*

「楽天銀行」に一本化について

公開日: : その他


ヤフーニューでも取り上げられましたので

ブログにも取り上げてみましたw

 

これ、どうなんですかねー?

結構、楽天叩かれている感じがしますけど、

どうなんでしょうかねー。

 

まー、、

強制的にやったからこんな反感かっているのですかね?

「サウンドハウス」さんは退店までしましたから、

腹たってしょうがなかったんでしょうね。

 

楽天のやりかたとして

とにかく、根こそぎ儲かるぜwって感じですから

今回、自分のイメージとしては

またかwっていうくらいで、別に何の問題もありませんし、

むしろ、入金確認がスムーズに行くのかな?くらいでした。

 

銀行振り込みの決済をメインにしている店舗さんは

やっぱり、結構な痛手になるんでしょうかね。

正直、このあたりはよくわかりません。

 

今回の件に関して個人的な意見を書かせてもらうと、

長い物には巻かれろっていう事になります。

楽天のやりかたは汚い部分たくさんありますよw

広告費、売り上げのマージン、アフィリエイトの報酬、

これなんて詳細わからないまま、結構な金額引かれますからねーw

もっと店舗に優しくしてよwって思いますけど、

我々、店舗側としては楽天内で商売させてもらっているという立場なんで、

楽天が明日からロイヤリティー10%に引き上げるよって言われたら

それに従うしかないんですよね。

それで採算合わないなら、退店してくださいーって事なんですよ。

 

商売も自分はそう思っています。

いま、急激な円安で輸入業、我々の利益はないですねw

まー、でも長い物には巻かれろっていう考えなんで、

それを、あーだ、こーだ言ってもしょうがないでしょ。

それに反発する力あるなら、利益出す方法に自分はパワーを使いたいです。

結局、円高の恩恵を受けて商売していた人達が

この円安で商売が出来ないって言っているだけで、

そんなのは商売じゃない、誰でも出来るラッキーパンチでしょw

それが、この円安でふるいにかけられ淘汰されるだけの話し。

 

これは、あくまで自分の考えであって

日本を支えている中小企業がいま大変なことは事実です。

円高になれば、逆に輸出行業が儲からないw

どっちに転んでもしっかり経営出来るセンスを持ちたいです。

 

うん、かなり話しがずれましたねwww

結局、「楽天銀行」に一本化について

楽天が決めた事ならそうするしかないよねwって

いうことを言いたかったんですよーw

 

でも予想以上?にまわりがざわついているし

「サウンドハウス」さんの頑張りもありましたから

近々、こっそりとなんらかの修正が来るかもしれませんね。

まー、その時はその時で同じように、

楽天が決めた事ならそうするしかないよねって事で

自分はそのルールに従って動くだけです。

関連記事

楽しむ方法見つけたよ

今日の記事はネット販売におけるテクニックや売上をあげるコツ等ではないので 興味ない方はスルーし

記事を読む

トレンドを作る難しさと目玉商品

先日、幼馴染の友人と飲む機会があり久々まじめに商売について話していましたw しょっちゅう会って

記事を読む

一足はやく忘年会しましたw

ちょっと早いんですけど会社の忘年会+同じくネットで商売やっている方々と 昨日、忘年会をしてきま

記事を読む

勝手におすすめ商品:マヌカハニー

店舗運営にはまったく関係ない記事になるんで 興味ない方はスルーしてくださいー。 今日も毎

記事を読む

中国からの営業電話

1ヶ月くらい前に中国から電話がかかってきました。 08613817213624 着信

記事を読む

続:Amazonアカウントスペシャリスト

前回の続き。 やばい。 やばい。。 相手がスペシャリストロボットならば こっ

記事を読む

MADE IN PRCとは?

スーパーセールの準備は着々と進んでますか? こちらはほぼ完了といった感じで昨日から売上ががくん

記事を読む

Amazonアカウントスペシャリスト

つい先日Amazonからなんとなく嫌なメールが届きました。 件名:要ご対応:出品調査のご連絡

記事を読む

卸販売のメリットを最大限に活用する

昨日の記事で書いていた、ヤフー:300万(卸販売含む)について補足しておきます。 自分のところ

記事を読む

期待値をプラスにもっていく

いつの間にかお買い物マラソンが終了してましたねw 今回も特別やることは変わってなくいつも通りで

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

post date*

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

PC用右バナー

2020年コロナ問題を振り返って

10ヶ月ぶりの登場ですwみなさんお元気でしょうか??もう誰もいませんか

(令和2年2月28日)楽天株式会社に対する緊急停止命令の申立てについて

楽天の送料問題速報きましたねー https://twitter.

公取委、楽天に立ち入り検査

去年から問題視さていた楽天の送料の件 公取委、楽天に立ち入り検査…送

約2年ぶりの登場

いやー、長い間眠っていましたwようやくお目覚め。 みなさん生き残

楽天スーパーセールスタート

楽天スーパーセールスタート。 1~2分たっても新規受付が増えない

→もっと見る

    • 2020 (4)
    • 2018 (5)
    • 2017 (52)
    • 2016 (59)
    • 2015 (55)
    • 2014 (84)
  • にほんブログ村 ベンチャーブログ 起業・独立(卸・小売業)へ にほんブログ村 ベンチャーブログへ
PAGE TOP ↑