「楽天銀行」に一本化について
公開日:
:
その他
ヤフーニューでも取り上げられましたので
ブログにも取り上げてみましたw
これ、どうなんですかねー?
結構、楽天叩かれている感じがしますけど、
どうなんでしょうかねー。
まー、、
強制的にやったからこんな反感かっているのですかね?
「サウンドハウス」さんは退店までしましたから、
腹たってしょうがなかったんでしょうね。
楽天のやりかたとして
とにかく、根こそぎ儲かるぜwって感じですから
今回、自分のイメージとしては
またかwっていうくらいで、別に何の問題もありませんし、
むしろ、入金確認がスムーズに行くのかな?くらいでした。
銀行振り込みの決済をメインにしている店舗さんは
やっぱり、結構な痛手になるんでしょうかね。
正直、このあたりはよくわかりません。
今回の件に関して個人的な意見を書かせてもらうと、
長い物には巻かれろっていう事になります。
楽天のやりかたは汚い部分たくさんありますよw
広告費、売り上げのマージン、アフィリエイトの報酬、
これなんて詳細わからないまま、結構な金額引かれますからねーw
もっと店舗に優しくしてよwって思いますけど、
我々、店舗側としては楽天内で商売させてもらっているという立場なんで、
楽天が明日からロイヤリティー10%に引き上げるよって言われたら
それに従うしかないんですよね。
それで採算合わないなら、退店してくださいーって事なんですよ。
商売も自分はそう思っています。
いま、急激な円安で輸入業、我々の利益はないですねw
まー、でも長い物には巻かれろっていう考えなんで、
それを、あーだ、こーだ言ってもしょうがないでしょ。
それに反発する力あるなら、利益出す方法に自分はパワーを使いたいです。
結局、円高の恩恵を受けて商売していた人達が
この円安で商売が出来ないって言っているだけで、
そんなのは商売じゃない、誰でも出来るラッキーパンチでしょw
それが、この円安でふるいにかけられ淘汰されるだけの話し。
これは、あくまで自分の考えであって
日本を支えている中小企業がいま大変なことは事実です。
円高になれば、逆に輸出行業が儲からないw
どっちに転んでもしっかり経営出来るセンスを持ちたいです。
うん、かなり話しがずれましたねwww
結局、「楽天銀行」に一本化について
楽天が決めた事ならそうするしかないよねwって
いうことを言いたかったんですよーw
でも予想以上?にまわりがざわついているし
「サウンドハウス」さんの頑張りもありましたから
近々、こっそりとなんらかの修正が来るかもしれませんね。
まー、その時はその時で同じように、
楽天が決めた事ならそうするしかないよねって事で
自分はそのルールに従って動くだけです。
関連記事
-
-
遂にきたか!楽天コイン
仮想通貨を投機対象として現在やっている人にはついに楽天が動いたか!という感じでしょうかね? 楽
-
-
トレンドを作る難しさと目玉商品
先日、幼馴染の友人と飲む機会があり久々まじめに商売について話していましたw しょっちゅう会って
-
-
さすがポケモンGO関連商品
どもー 先日ちびっ子と一緒にポケモンGOでピカチュウをゲットした楽店長ですーw なんかす
-
-
売れない商品の共通点
昨日会社にお客さんが来まして 楽天で売上をもっと上げたいと相談がありました。 自分の知り
-
-
イタチごっこのノベルティ商品
最近ヤフオクは全然使っていなんですが 今でも多いですね。。。コピー商品達。。。。 楽天は
-
-
パナマ文書で楽天三木谷オーナーの名前も
タックスヘイブン(租税回避地)を利用した富裕層の「税逃れ」が世界で問題になっていますが ついに
-
-
LINEを使った集客販促はNG
4月からメルマガが有料になった為かLINEを使って、 いろんなサービスをしようとしている店舗さ
-
-
経費削減!!リサイクルトナーを使い切る方法
ネットショップやっていると プリンターの使用頻度がどうしても高くなりますよね。 納品書の
-
-
楽しむ方法見つけたよ
今日の記事はネット販売におけるテクニックや売上をあげるコツ等ではないので 興味ない方はスルーし