オープン時の売上の作り方
公開日:
:
日々の状況, 新規店舗さん用(基本)
とりあえず2店舗(楽天、ヤフーショッピング)を現在は同時進行で
サイトの構築を行っているんですが、
オープン時にどうやって売上を作るか?という問題が出てきます。
実際、オープンしたばかりの店長さん達も思った以上に売上がついてこない、
あがってこない、むしろ全然売れない、ということは珍しくないので
あわてて変な広告に手をだすのはやめましょう。
もっといえば、売れなくて当たり前なんですよねー。
まー、しかし店長を任せられた人達は社長から全然売れない!
ネットでめちゃめちゃ売っている会社はいっぱいあるんだ!なんでうちは売れないんだ!
と、オープンしてすぐ言われるんですよねー。
相談をよく受けてましたから、社長の気持ちも店長さんの気持ちもわかります。
このブログを社長さん達が見てくれたらいいんですが、
売れなくて当たり前ですよ。そんな簡単じゃないって。
とりあえず1年間は裸足(利益なし)で走る覚悟なかったら今すぐやめたほうがいいです。
例えば、いきなり利益が出る商材でパっと思いつくのは
流行りもの=今から流行るもの。
この商品を見つけたところで数ヶ月先には大手が参入して
あっという間にマーケットとられます。
それならば手つけないほうがいいと自分は思ってます。
逆にそういう商材を次から次にひっぱってこれる流通?仕組み?を持っているならば
そこで勝負してもいいんでしょうけど、これも結果大手がやってますからね。
え?じゃーどうするの?
そうなりますよねー。だって自分でもそうなりましたからw
今回新たに立ち上げた会社も以前と基本は同じで、
1年目は赤字でもいいかなと思ってます。
でもね、赤字だったら経営苦しくなるんでネットだけは赤字で
他の事業(卸し、店売り等)でしっかり利益だせるように仕組み作りをやりました。
個人事業レベルでネット販売やっている店長さんなら
このあたりは軽いフットワークで動けることなんで、
ネット販売やりながら、ネットだけに拘らず、
利益をしっかり出せる事業も動いたほうが今はいいかもしれません。
実際、卸や店売り等といってもイマイチぴん!とこないかもしれませんが
その時代にあった売り方があると思います。
ちょっと言うと、爆買いですよね。
これをメインでやってしまうと痛い目みるんで、
サブというか、今年いっぱいの利益作りと思って動いてみるのもいいと思います。
実際、自分も動きましたからね。
免税店になるのも手続き簡単ですし、ちょっと動くだけで違った販売方法や、
お店のつながりが出てくるんで面白いですねー。
ネット販売に関しては、オープンしてどの広告使って
露出して、というのはある程度出来上がっていますが、
思い通りにならないところもまた面白いんでw楽しみながら販売していきますー。
関連記事
-
-
売上が一向にあがる気配のない店舗様用
今日は必要最低限これは絶対にやっておかないと! と、いう内容で記事を書いていきますねw
-
-
気づけばお買い物マラソンw
いやー、気づけばお買い物マラソンが始まってましたねーw 今回は珍しくタイムセール枠買ってないん
-
-
日本郵便提携による楽天特別運賃
GWも終わってしまい次の連休をカレンダーで探すもなかなか見当たらないw 会社はカレンダー通りの
-
-
あっという間に11月
毎年毎年言っているんですが気づけばもう11月。あと2ヶ月で今年も終わり。早すぎワロタ状態w 自
-
-
決算を終えて、、利益は出たのか?
ようやく決算書が出来ました。 まー、だいたいの予想はしているんですが、 税理士さんからも
-
-
メールやり取りの難しさ
3月入りましたー! 今年の目標はこのブログを月1必ず更新する!という甘い目標設定をしております
-
-
2015年1月お買い物マラソンまとめ
新春一発目の楽天イベント。お買い物マラソン無事終了しました。 みんさんのところはどうだったです
-
-
違反点数制度2ヶ月経過後
9月から始まった楽天の違反点数制度導入。 みなさんどーですか? 恐らくここの読者さん達は
-
-
最近知った事と使えるツール
楽天のRMSは10年以上近く使っている楽店長です。 いやー、今思えば初期のRMSって懐かしい。
-
-
スーパーセール専用サーチ登録
今日、楽天からメールが来たと思いますが サーチ登録は来週月曜日17日から申請出来るみたいですね
- PREV
- 楽店長の第二章
- NEXT
- 楽天のキャッシュバック特約とは
Comment
すごくすごく待ってました!
更新楽しみにしています!
kabaoさん
コメントありがとうございます!大変ありがたいお言葉!
ずーっと放置してすみませんでした。
ペースを落として現状報告と楽天、ヤフー、アマゾン等の売り方、広告、SEO関連を
一緒に考察出来ればと思ってます。
懲りずにまた遊びに来てください。更新頑張りますw
待っておりました!
私楽天3ヶ月目の新米店長です。
SEO対策などまだまだ分からない事だらけです、去年からブログを拝見させて頂いておりましたが、何度も見返して勉強しております。
今後もまた最新のSEO対策や商品の売り方(私の店舗は商品数が少ないです)など教えて頂ければ幸いです。
コメントありがとうございます!
オープン完了して新規店舗さんでも使える広告を自ら探していきますw
SEOの方もしっかりやっていきますのでもうしばらくお待ちください。