*

2015年6月のスーパーセールまとめとその後の展開

公開日: : 日々の状況, スーパーセール関連


昨日、今日となんだかんだでゆっくり出来てますので、

今回のスーパーセールまとめを記事にします。

 

実はまとめといってもこれといってないんですよねw

ご存知のとおり、今回のスーパーセールイマイチだったこともあり、いつも通りでしたね。

さらに自分のところは今回のスーパーセールは値上げをするために捨てましたw

詳しくいうと、タイムセール商品以外は一切の値下げなしで販売期間を当日から設定し、

スーパーセール終了後、目玉商品以外を約10%値上げしました。

決算書見る限り、このままでも来期はしっかり利益とれると判断したんですが、

円安が続く状況、そして売れている店舗が完全に2極化しているように思います。

最安値で頑張る店舗、しっかり値上げをして独自ブランド、ページ作り、販売戦略で、

売上を維持している(伸ばしている)店舗。

どっちがいいのか?それはわかりませんね。でもやっぱり後者が自分はいいと判断しました。

利幅があると、戦略が練りやすいんですよね。もちろんですがw

 

当初、自分は前者の方で販売を続けいていくつもりでした。

このブログでもそういう感じで記事を書いてきました。

経営者がそう簡単に信念を曲げて、お前ダメだな!って言われるかもしれませんし、

そう思っている人も、知人もいるかもしれませんねーw

いや!でもね、こちら人間なんですよ。人間ってね学習能力が優れているのね。

小学生の頃夢だったプロ野球選手になりたいです!っておっさんが未だに言ってたらバカでしょw

うん!それと一緒(例えが適当)

 

と、いうことで販売戦略を若干?変更中ですw

実際の数字を言うと来期は2億オーバーの年商になりそうです。

あと2人程アルバイトを増やす予定ですが今の経費を考えると、それでもかなりの利益がとれます。

これでいいんじゃない?って守りの体勢になりましたwww

円安は続くでしょうし、どこまで続くかはわかりませんが150円くらいに落ち着いても

今の状況ですと全く不思議じゃないです。

それでも利益を取れる状況をやはり今の段階で作っておきたいって感じです。

 

常にイケイケドンドンの自分ですが、会社は大きくするものではなく、

守っていくもの!と思ってます。

これ非常に難しいんですが、守る=現状維持ではないんですよね。

去年と同じことしていたら現状維持にはならないんですよ。

時代は進んでますから去年と同じ事しているなら間違いなく後退します。

新商品の開発等含め、少しでも前進しないと現状維持って出来ないんですよね。

 

と、いうことで今回のスーパーセールは捨てて値上げをしましたw

次回のスーパーセールは楽フェスと連動すると思うので、

次回のスーパーセールで値下げしてもがっつり利幅をとる!という意味合いももちろんあります。

 

スーパーセールの広告、サーチ登録は本当に厳しくて、

現状の販売価格より最低でも10%OFFしないと露出できない仕様になってます。

それならばという感じですね。

 

現状としてはスーパーセール自体弱くなってます。

タイムセールも弱くなってます。

次回の楽フェスで今後のスーパーセールの行方が決まると思ってます。

それくらい次回のスーパーセール(楽フェス)は大事と自分は思うんですよ。

楽天もそれなりの露出をしてくると思います。

みなさんも次回のスーパーセール、楽フェスと連動のイベントは気合い入れていいと思います!

2015年8/1日からですね!

ここにあわせて在庫、ページ、今から準備しておいてくださいー。

放置は本当にもったいないですからね!

関連記事

中国出張を終えて

帰ってきましたー。 はいはい。中国に出張というか、なんというかw とりあえず行っておりま

記事を読む

同梱商品(小物類)の強化を図る理由

客単価をあげる方法として 値上げ、単価の高い商品を販売、 そしてもう一つが同梱商品の強化

記事を読む

Yahoo20周年大感謝祭+楽天スーパーセール

Yahoo20周年大感謝祭+楽天スーパーセールが重なったもんでページ作りを頑張っていましたw

記事を読む

8/5日20時スタートお買い物マラソン

どもー 最近はドラクエ11にどっぷりはまっている楽店長ですよw ここの読者でもドラクエ1

記事を読む

メルカリはやっぱり無法地帯

最近悪い意味で世間を騒がせているメルカリ。 紙幣の出品から始まりチャージ済みSuicaを出品。

記事を読む

楽天スーパーDEAL広告

あけましておめでとうございますー! あけましたねーw いやー、今年はあけないかなーっと思

記事を読む

通常営業のお買い物マラソン

ご無沙汰しております。楽店長です。 みなさんお買い物マラソンどうですか? こちら初日はま

記事を読む

初めてのパターン

どもー 元気に過ごしております楽店長です。 先日クレーマーではないんですがちょっとお客さ

記事を読む

ヤマト運輸メール便廃止

先日ニュースでも取り上げられたヤマト運輸メール便廃止の件について記事にしたいと思います。 ネッ

記事を読む

2014年を振り返って

飲み会、同業者たちとの話し合いもろもろありまして 夜の時間がなかなか作れず更新出来ませんでした

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

post date*

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

PC用右バナー

2020年コロナ問題を振り返って

10ヶ月ぶりの登場ですwみなさんお元気でしょうか??もう誰もいませんか

(令和2年2月28日)楽天株式会社に対する緊急停止命令の申立てについて

楽天の送料問題速報きましたねー https://twitter.

公取委、楽天に立ち入り検査

去年から問題視さていた楽天の送料の件 公取委、楽天に立ち入り検査…送

約2年ぶりの登場

いやー、長い間眠っていましたwようやくお目覚め。 みなさん生き残

楽天スーパーセールスタート

楽天スーパーセールスタート。 1~2分たっても新規受付が増えない

→もっと見る

    • 2020 (4)
    • 2018 (5)
    • 2017 (52)
    • 2016 (59)
    • 2015 (55)
    • 2014 (84)
  • にほんブログ村 ベンチャーブログ 起業・独立(卸・小売業)へ にほんブログ村 ベンチャーブログへ
PAGE TOP ↑