Yahooショッピングが調子いい
公開日:
:
日々の状況
どもーお久しぶりです。
先月もだったんですが月末のYahooショッピングのウルトラセールが調子いい
5のつく日は楽天の売上超えるようになってきたな。
今日、月曜日ですが土日の売上Yahooがよかったからびっくり。
月商は今月楽天が上がってますけどSSなかったらYahooが上いってるw
Yahooの方は広告関連は目玉商品のPRオプション。
常時TOP表示出来るように3~7%前後をつけている感じ。
月末のウルトラセールはポイント付与(Yahoo負担のやつね)
これといつものセールカテゴリページ作成。
セールといってもほとんど値下げしていない状態なんですがw
それでもかなり動いてくれるのでYahooかなり頑張っている印象ですね。
検索型の商材であれば目玉商品にPRオプションつけて検索が安定した状態ですと
売上もかなり安定というか跳ね上がってきますね。
検索型の商材で月商100万前後の店舗さんがPRオプションに力入れて
数ヶ月で月商1000万超えた店舗も知っているんで
商材によってはYahooの方が楽天より大きいところも結構いそうですね。
完全に別件ですが毎年恒例となっている?
第4回中央港湾団交決裂、26日24スト決行
自分がコンテナひいてる港のところは組合入っていないんで
全く影響はないんですが、これ全国レベルでのストですから
コンテナひいてる店舗さん影響受けているところ多いんじゃないでしょうか?
これが予約を取っている商品とかなら、たまったもんじゃないですよね。
中国からの仕入れとなると春節とかぶっているんで
店舗によっては結構在庫切らしてくるところもあると思います。
このへんは毎年のことなんで上手にやっているとは思いますが、、、
自分のところは今回影響ないんでいいんですが
これしょっちゅうとなると会社さんによっては入港先の変更も視野に入れないとですね。
そう簡単ではないんですが
とりあえず水曜くらいからマラソンの準備でもしますかね。
Yahoo、楽天とセールが多いんで正直ちょっと面倒になってきていますw
関連記事
-
-
2017年2月お買い物マラソン準備完了
2/4日20時スタートのお買い物マラソン本日ようやく仕込み完了。 メイン商品がタイミングよく?
-
-
気づけばお買い物マラソンw
いやー、気づけばお買い物マラソンが始まってましたねーw 今回は珍しくタイムセール枠買ってないん
-
-
楽天売り上げUp!時間があるときやっておきたい事
10月がスタートしました! 何月でもそうですが月初めは新たな気持ちになりますねー なりま
-
-
地元の夏まつりで露店
SSのサーチ登録始まってますんでサーチ登録する人は早めの登録を! いつものように販売期間、値段
-
-
ヤマト運輸の便乗値上げ
本日午前中に2コンテナおろしたんですけど、意外と疲れていない。 これは、もしや!最近ちびっこと
-
-
5/26日楽天アルゴリズム変更
5/26日に楽天アルゴリズムが変更されています。 結構な変動が見受けられ本日27日現在でも動い
-
-
楽天イーグルス応援キャンペーン
ご無沙汰しておりますー。みなさん元気に店舗運営していますかー? 10/14日から楽天イーグルス
-
-
日本郵便も強気な値上げ強行
1ヶ月ぶりにこんにちはー! 2018年一発目のSS目前!仕込みの方はできていますかー?
- PREV
- 初めてのパターン
- NEXT
- Q&A:検索型の商材とは

Comment
こんにちは!
ヤフーがいいとはうらやましい限りです。
うちは、楽天の10%ほどしか売れていません。
ちなみに検索型の商材とはどんな商材のことを指すのでしょうか?
どもーこんにちは。
とりあえず記事にしてみましたが曖昧ですw
http://rakutenchou.com/?p=1750