10月の楽天お買い物マラソン
また始まりますねー
お買い物マラソンw
この前したと思ったらまた始まるw
やることは、いつも通りですね。
でも、今回は3連休の2日目からスタートしますから
まー、そこそこ売れてくるんじゃないですかね。
12日20時スタートですから
11日は完全に捨てていいと思います。
11日の朝からメイン商材は12日20時スタートの
販売期間設定をして買い控えを起こすテッパンのパターンですねw
自分のところはそうしますよー。
おそらく13日がそこそこ爆発してくれると思います。
12日にうまくランキングに乗せることが出来たら
13日の売り上げもかわってくるんですけどねー。
参考記事はこちらこのあたりの記事を見返してください。
今回は12日のいい時間帯にタイムセール枠とれてますから
ここで一気にファイヤー!してくれたら助かるんですけどねーw
今回に限っては2日目のタイムセールが熱そうですけどねw
んー
引きが弱いw
まー
今回のお買い物マラソンは日程的に
どんずべりすることはまずないでしょうから
いつも以上に期待していいと思いますよー。
カテゴリページの作りこみ、販売期間の設定は必ずしましょうね。
関連記事
-
-
メールやり取りの難しさ
3月入りましたー! 今年の目標はこのブログを月1必ず更新する!という甘い目標設定をしております
-
-
1日3~4件の販売数。それもまたあり。
自分の会社は無駄に倉庫が大きいもんで 一部、同業者に倉庫を貸しています。 その同業者の方
-
-
スーパーセール専用サーチ登録2
今回は最小限のリスクで スーパーセール専用サーチ登録する方法を記事にします。 まー、なん
-
-
ヤフー通販「おすすめ順」広告料払えば検索上位に
6/28日朝日新聞デジタルにてニュースになっていましたね。 ヤフー通販「おすすめ順」、広告料払
-
-
Yahoo20周年大感謝祭+楽天スーパーセール
Yahoo20周年大感謝祭+楽天スーパーセールが重なったもんでページ作りを頑張っていましたw
-
-
ヤマト運輸メール便廃止
先日ニュースでも取り上げられたヤマト運輸メール便廃止の件について記事にしたいと思います。 ネッ
-
-
メルカリはやっぱり無法地帯
最近悪い意味で世間を騒がせているメルカリ。 紙幣の出品から始まりチャージ済みSuicaを出品。
-
-
店長さんからの嬉しいお便り
どうもお久しぶりです。 最近は、実店舗探しで毎日グーグルマップで散歩するのが日課です。
-
-
楽天のシステム、かご落ちを防ぐ
日曜日の真昼間から飲むビールは本当にうまいw ろくでなし感がハンパないけどw また明日か
- PREV
- ヤフーショッピングの優勝セール後、そして1週間の始まり。
- NEXT
- テレビの影響力の凄さ
