*

日本郵便も強気な値上げ強行

公開日: : 日々の状況


1ヶ月ぶりにこんにちはー!

2018年一発目のSS目前!仕込みの方はできていますかー?

まだですかねー?

こちらは全然まだですよーw

いつも通りサーチ申請のみ終わっているだけ。価格の変更。販売期間設定は週末から日曜日にかけての予定。

カテゴリ、販売方法は去年の使い回しでいいですね。

今回も特別変わった事はありませんので。

 

先週になるんですけど、初めて見る郵便局の偉い方?がいきなり会社にこられて4月より一斉の値上げとなりましたのでご報告にきましたー。って。

びっくりされるでしょうけど、見積りご覧になってください。って。

マジびびるw4割近くあがってるw

ん?さすがにこれはないよねw

これが一般顧客用で、法人向けの見積もりは?

えーっと、この金額に4月から法人向けの価格になりますーwって

しかも半笑いやし!

いやいやwこっちも半笑いなるしw

この金額なら100%郵便局で出せませんよ?

そうですよねーw

また半笑いやし!このおっさん!

楽店長さん!荷物の方営業所のへ直接持ってこられるならこの金額よりマイナス100円になりますよ!

いやいやwバカかw

この会社一日何個出荷しているのかさえも調べてないのか?バカなのか?

どうやって持っていくんだ?そしてこの値上げの金額から1個100円安くなったところでどうにもならんわw

 

こんな、とんちんかんな会話を数十分。

他社さんと検討されてダメなら郵便局としてはもう持っていけないですー。だって。

去年のヤマトと同じやな。

営業所レベルでキャパ越えて大口の荷物切りにきてるわこれ。

値段交渉出来ないなら、今日はもう帰ってくださいーって言う前に、帰って行かれましたw

さすがにこの運賃値上げはきくなー。2018年一発目の危機!なのか?w

どっちにしてもまたヤマト一本の体制に戻るのか。

 

しかし、このまま値上げ分の利益持っていかれるのはきついんで、ちょっと販売方法を変えていこうと思案中。

ある程度出来上がっているんですけど、現状の商品にちょっと手加えていかなければならないんで、夏頃になるのかな。

まー、全商品手加えるわけじゃないんで、そこまで面倒でもないんですがね。

みなさんにも何かヒントになればと思いちょっとだけ言うと、

楽天、ヤフーの場合、プルダウンでプラス100円等入れても、結局受付時にこちら側の手作業増えるんで、したくないんですよね、

今回はちょっと商品に手加えて小銭稼がないと、送料分ペイ出来なさそうなんでやるしかない。

 

送料に関しては今までが安すぎた為、今適正価格に戻っているんだと自分に言い聞かせております。

これくらいで商売出来ない、会社がぐらぐらなるようじゃ今後生きていくことは不可能でしょうからね。

関連記事

日本郵便提携による楽天特別運賃

GWも終わってしまい次の連休をカレンダーで探すもなかなか見当たらないw 会社はカレンダー通りの

記事を読む

Yahooショッピングが調子いい

どもーお久しぶりです。 先月もだったんですが月末のYahooショッピングのウルトラセールが調子

記事を読む

あっという間に11月

毎年毎年言っているんですが気づけばもう11月。あと2ヶ月で今年も終わり。早すぎワロタ状態w 自

記事を読む

経費削減!!リサイクルトナーを使い切る方法

ネットショップやっていると プリンターの使用頻度がどうしても高くなりますよね。 納品書の

記事を読む

11/1~お買い物マラソン準備

また始まりますよーw 恒例のイマイチ売れないお買い物マラソンw まー今回も前回同様、月曜

記事を読む

楽天のシステム、かご落ちを防ぐ

日曜日の真昼間から飲むビールは本当にうまいw ろくでなし感がハンパないけどw また明日か

記事を読む

社員教育の難しさ

SSの準備は着々と進んでいますかー? 今週中にサーチ登録の完了をお忘れなく。 こちらはい

記事を読む

2015年1月お買い物マラソンまとめ

新春一発目の楽天イベント。お買い物マラソン無事終了しました。 みんさんのところはどうだったです

記事を読む

2017年もよろしくお願いいたします

明けましておめでとうございます!! 今日から新年一発目のお仕事でした。 メールチェック、

記事を読む

日々の状況

楽天大感謝祭も終わり、本格的に2014年のイベント関連が終わりましたねー。 自分のところは来週

記事を読む

Comment

  1. 匿名 より:

    楽天長様
    ご無沙汰しております。
    更新をされていなかったので心配しておりました。

    送料問題、頭が痛いですよね。
    弊社もヤマトDM便を多用していたのですが、ネコポスに変えなければいけなくなってしまって、4月から若干商品構成や販売方法を変えなければならなくなりました。しかし、この危機でかなり淘汰される店舗もあると思いますので、今後はチャンスになるかと期待して日々業務に励んでおります。
    楽天長様もお変わりなきよう、ゆるく更新も、期待しております。

    • rakutenchou より:

      コメントありがとうございます!
      更新も返信も遅れて申し訳ないです。

      自分もそのとおりでいつも言ってますけど、時代の変化はチャンスと思っています。
      商売しにくい状況になればなるほど尚更チャンスと思ってしまう自分がいつもいますね。
      おっしゃる通り淘汰されていくからです。
      ただ、この淘汰される側に絶対回らないようアンテナを張って日々頭使うことは忘れてはいけないですね。

rakutenchou へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。

post date*

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

PC用右バナー

2020年コロナ問題を振り返って

10ヶ月ぶりの登場ですwみなさんお元気でしょうか??もう誰もいませんか

(令和2年2月28日)楽天株式会社に対する緊急停止命令の申立てについて

楽天の送料問題速報きましたねー https://twitter.

公取委、楽天に立ち入り検査

去年から問題視さていた楽天の送料の件 公取委、楽天に立ち入り検査…送

約2年ぶりの登場

いやー、長い間眠っていましたwようやくお目覚め。 みなさん生き残

楽天スーパーセールスタート

楽天スーパーセールスタート。 1~2分たっても新規受付が増えない

→もっと見る

    • 2020 (4)
    • 2018 (5)
    • 2017 (52)
    • 2016 (59)
    • 2015 (55)
    • 2014 (84)
  • にほんブログ村 ベンチャーブログ 起業・独立(卸・小売業)へ にほんブログ村 ベンチャーブログへ
PAGE TOP ↑