*

超ドドンパ祭でタイムセール

公開日: : 最終更新日:2016/05/21 日々の状況


表題の通り楽天では超ドドンパ祭というものは開催れていますw

スーパーセールにお買い物マラソン、そして超ドドンパ祭w

いやー、もう訳わかりませんw

 

これ一体何なんでしょうかw

簡単に説明すると楽天側が店舗さんに広告を売るためのガセイベントですねw

そしてその広告を買った店舗は何を隠そう私ですwww

まー、いつも通りのタイムセール枠なんですけど。

今回0時スタート9:59分までのいつも使わない時間帯でのタイムセール枠だったんで、

全く期待せず、価格も100円値引きで販売期間設定をして販売しました。

 

結果、、、

意外と売れたwwww

100件とは行きませんでしたが、朝RMSを開いた時点で80件。

うん!いいんじゃない?

いつもは初日or二日目の21時~、22時~とかでとっていたんですが、

それと同等の売れ具合でした。意外でしたーw

この時間帯でも使えますね。

マラソン、スーパーセールでもこの時間帯なら全然買える感じだったんで、

超ドドンパ祭w今回この点だけは試しで購入してよかったなwと思いました。

 

ランキングに乗り翌日以降も売れ続けてくれたんで

全く期待していなかったんですけど、結構売上作ってくれて超ドドンパ祭よかったですw

 

ま!結局タイムセール枠はやっぱり使えますね。

そしてあと1週間で楽フェスが開催されます!

みなさん準備の方は着々と進んでますかね?

こちら2枠タイムセールとりましたんで、広告に関しては100点ですw

ここからは楽天がどれだけ告知してイベントを盛り上げてくれるか、楽天任せになりますw

CMとかするんですかね?いやー頑張って欲しいです!

 

もっともっと有益な情報を提供出来るよう

ブログの質をあげていきますので暇なときは遊びに来てください。

そして更新頻度をちょっとあげるよう努力しますw

プラグイン等入れてもっと見やすくカスタマイズもしていきまねー。きっとw

もっと、ここをこうして欲しい。こういう記事を書いてくれ。等、

コメント、問い合わからお気軽に連絡してくださいー。

関連記事

EC担当おすすめ広告は買う?

みなさんー!お久しぶりですー! こちら元気に毎日頑張っておりますw 本業のほうは、相変わ

記事を読む

ECOなお買い物プロジェクト

楽天市場が4/14から4/17日まで 配達1回で受け取るとポイント3倍!ECOなお買い物プロジ

記事を読む

コンテナ荷降ろし(為にならない話w)

輸入業をやっていたら コンテナ降ろしはどうしても逃げられない作業ですよねーw  

記事を読む

遂にきたか!楽天コイン

仮想通貨を投機対象として現在やっている人にはついに楽天が動いたか!という感じでしょうかね? 楽

記事を読む

決算を終えて、、利益は出たのか?

ようやく決算書が出来ました。 まー、だいたいの予想はしているんですが、 税理士さんからも

記事を読む

9/20~お買い物マラソンまとめ

いやー 更新遅れましたー申し訳ないですw 連休中に他県の友人宅にお邪魔しておりました。

記事を読む

SSの下準備始めるかな

2017年も気づけば6月ということは折り返し地点。はえーな!おいw こうして気づけば初老になる

記事を読む

テレビの影響力の凄さ

いつもの日課になりますけど 楽天は10時にランキング更新されるんで デイリーランキング見

記事を読む

Yahoo20周年大感謝祭+楽天スーパーセール

Yahoo20周年大感謝祭+楽天スーパーセールが重なったもんでページ作りを頑張っていましたw

記事を読む

2015/2月お買い物マラソン途中経過

最近、本業の仕事とは別件で仕事終わりに時間をとられておりましたー。 記事の更新頻度が長くなって

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

post date*

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

PC用右バナー

2020年コロナ問題を振り返って

10ヶ月ぶりの登場ですwみなさんお元気でしょうか??もう誰もいませんか

(令和2年2月28日)楽天株式会社に対する緊急停止命令の申立てについて

楽天の送料問題速報きましたねー https://twitter.

公取委、楽天に立ち入り検査

去年から問題視さていた楽天の送料の件 公取委、楽天に立ち入り検査…送

約2年ぶりの登場

いやー、長い間眠っていましたwようやくお目覚め。 みなさん生き残

楽天スーパーセールスタート

楽天スーパーセールスタート。 1~2分たっても新規受付が増えない

→もっと見る

    • 2020 (4)
    • 2018 (5)
    • 2017 (52)
    • 2016 (59)
    • 2015 (55)
    • 2014 (84)
  • にほんブログ村 ベンチャーブログ 起業・独立(卸・小売業)へ にほんブログ村 ベンチャーブログへ
PAGE TOP ↑