中国との取引に関して
公開日:
:
最終更新日:2014/10/03
日々の状況
ネットショップやっていると
輸入する商品があると思いますので
中国との取引をしている方が多いと思います。
まー、よく言われるのは
中国はもう終わった、早く中国から撤退して
他の国で製造したりしてリスク分散させたほうがいいよ!
って
まーこれはよく言われますねー。
ドヤ顔で言われますよねーw
そうですねーwって半笑いでいつも聞いてますけどw
正直、お前バカやろ?って思いますねーw
上っ面の情報だけ持って話してもすぐバレますからねーw
実際、中国行った人ならわかると思いますけど
発展しているのは海岸部だけで内陸部はまーだまーだ発展していませんよね。
人件費の高騰は確かに今はありますけど、人手はまーだまーだあります。
もう何年も前から言われてますけど
中国のバブルも崩壊しませんよ。まだまだ。
あの人達、元(げん)の強さをうまく調整してますからねー。
それと、中国以外での輸入は中小企業にとって
リスク分散にもならないし、かえって危険ですよね。
コンテナの手配、労働デモ、電力の不安定さ、資源の無さ、
考え出したらキリがないw
コンテナの手配に至っては、他の国になると
コンテナごとなくなった!って話しもありますしw
中国よりひどいってwどんなことよw
大手はそりゃー、自社工場作ってこれからは中国以外で
バンバン!やるのは大賛成ですけどね。
いやね、決して自分は中国押しじゃないんですよw
中国と取引しているとホント頭に来る事ばっかりですよw
昨日、今週船済み(コンテナ)して欲しい商品を
中国の方に連絡して手配してたら
明日から「国慶節」だよ。みんな休みだよ。
ってw
忘れてたーwww
何年も中国と取引しているのにボンミスw
国慶節って毛沢東により中華人民共和国の建国式典が行われ日
だったかなw
詳しくは調べてくださいw
で、1週間休むからコンテナ出港しないよってw
いやー
それならそうと、連絡してよねーって感じw
先週から急ぎで欲しい商品あるって俺言ってたやんw
来週は国慶節だから今週船済みしないといけないよって
言ってくれればいいじゃんーw
はー、、、
10月あたまから幸先悪いスタートw
関連記事
-
-
EC担当おすすめ広告は買う?
みなさんー!お久しぶりですー! こちら元気に毎日頑張っておりますw 本業のほうは、相変わ
-
-
4月マラソン途中経過
始まってますねー、いつものお買い物マラソンw みなさんのところはどうですかー?売上の方作れてま
-
-
HTTPS一括変換やらお買い物マラソンやら
ようやくといっていいでしょうね。 5月のお買い物マラソンが決定しました。 EC担当から連
-
-
メールやり取りの難しさ
3月入りましたー! 今年の目標はこのブログを月1必ず更新する!という甘い目標設定をしております
-
-
8/5日20時スタートお買い物マラソン
どもー 最近はドラクエ11にどっぷりはまっている楽店長ですよw ここの読者でもドラクエ1
-
-
最近知った事と使えるツール
楽天のRMSは10年以上近く使っている楽店長です。 いやー、今思えば初期のRMSって懐かしい。
-
-
ヤマト運輸大口契約終了
10月から個人客への値上げが実装されるヤマト運輸。 ~80サイズ・140円Up ~120
-
-
10/12~お買い物マラソンまとめ
お買い物マラソン終了ー! みなさん完走できましたかねーw こちらは途中棄権wって感じでし