*

目玉商品を切らした時の予約の取り方

公開日: : 日々の状況


オープンした当時、今でもやっちゃいますがw

入口商品(目玉商品)を品切れしてしまいます。

原因は会社規模によって変わると思いますが、資金繰りの問題、

予想以上の販売個数、仕入れ工場の製造遅延。様々な要因があると思います。

自分のところは、資金繰りの問題+予想以上の販売個数が重なって

新しい会社になって何度も目玉商品をきらしてますw

来年からは目玉商品は切らさない資金と販売個数も把握出来ましたので問題ないと思います。

 

この目玉商品をきらしてしまうと恐ろしいほどに売り上げが落ちます。

当たり前ですがw

まだ、いろんな商品で検索ヒットしない状況の中

この入口商品を切らしてしまうとアクセスが半分以下、売り上げに至っては

半分以上落とすという恐ろしい事態になります。

せっかく頑張って検索上位にあげた商品がみるみる落ちていくんですよね。

しかし、ここは慌てない慌てない。

残り1個まで売って大丈夫。全部なくなってもまだ慌てない。

全部なくなったら検索から消える。まだ慌てるところじゃない。

慌てて、すぐ予約販売に切り替えるのは素人丸出し。まだ慌てない。

RMSからアクセス解析見て半端なくアクセス減っているの見て現実を知る。

まだ慌てない、、、

売り上げ見て予想以上に減っているのを確認する。

まだまだ慌てない、、、

従業員が暇そうにネットサーフィンしているのを見かける。

イラっとしてもまだ慌てない。

 

これ永遠に終わらないんでwどうするかというと、

次の入荷までに品切れ起こすな、と、わかった時点でページ上にお詫びの文を掲載する。

あわせて、次回入荷日をざっくりでいいんで書いておく。

そして近いうち、予約販売を開始するよと書いておく。

それだけで、時間に余裕がある人は買い控えを自然に起こしてくれます。

そして、楽天は今、月に1度は必ずなんらしかのイベントをしているので

そのイベント日に合わせて販売期間を設定して予約を開始する。

発送日は入荷日にあわせて納期情報の表示に入れておけばOK

これで、予約販売開始日に一気に注文が来るので翌日には検索も元通り。

慌てて、予約取ってだらだら売れても検索が落ちる可能性が高いんで、

買い控えを起こして一気に売る。これが予約販売の取り方としてはベストなんじゃないかなと。

検索のアルゴリズムが現在、直近のアクセス、売り上げにかなり影響しているので

このアルゴリズムが変わったらまた売り方も当然変わってきます。

 

例えるなら、10月末の時点で11月中旬くらいに完売するなとある程度わかるはずです。

次の入荷が12月中旬。絶対間に合わない状況。

11月初旬には残りわずかの状況になるんで、お詫びの文を掲載するとともに

次回入荷日をざっくり、予約販売開始することも記載しておく。

そして、11月中旬完売したら予約販売はするが、

12月にくる楽天のイベントに合わせて販売期間を設定する。

商品の発送は納期情報の表示に12月中旬発送と必ず入れる事。

これで買い控えを起こすとともに初日から一気に予約を取れるというパターン。

 

このパターンが強烈に通用するのはある程度、品切れを起こしている商品ページ自体が

しっかり検索に常時かかっているものですね。

ようはアクセスが常時とれている商品ページということ。

買い控えを起こしている期間は検索順位がどんどん下がっていきますが

販売開始時には元の位置にしっかり戻ってきます。初日~3日くらいはさらに上位表示してきますね。

 

予約の取り方にしても現在のアルゴリズムと相談しながら戦略を練るということ。

会社立ち上げ当初、オープン当初は資金繰りの問題もあり品切れ起こすのはよくある事なんで、

資金の借り入れするより慌てずにしっかり販売戦略練って店舗運営をしてくださいねー。

関連記事

楽フェス準備完了!

8/1日10時スタートの楽フェス! 楽天市場でも買い回りでポイントアップ+セール関連で

記事を読む

9月のまとめと今後の展開

9月も本日で終わりー! 楽天の売り上げは700万届かずといったところでした。 スーパーセ

記事を読む

9/20~お買い物マラソンまとめ

いやー 更新遅れましたー申し訳ないですw 連休中に他県の友人宅にお邪魔しておりました。

記事を読む

EC担当おすすめ広告は買う?

みなさんー!お久しぶりですー! こちら元気に毎日頑張っておりますw 本業のほうは、相変わ

記事を読む

スーパーセール中間報告

寒い。。。 めちゃ寒い。。。 毎年言ってるような気がしますが一年過ぎるの早すぎw

記事を読む

10/12~お買い物マラソンまとめ

お買い物マラソン終了ー! みなさん完走できましたかねーw こちらは途中棄権wって感じでし

記事を読む

セール前の退屈さときたら

いやー 暇っすw 明日はもっと暇なんだろうな(白目)   カテゴリ

記事を読む

遂にきたか!楽天コイン

仮想通貨を投機対象として現在やっている人にはついに楽天が動いたか!という感じでしょうかね? 楽

記事を読む

スーパーセール最終日

今年ラストの大イベントw スーパーセール最終日! 目標の売上に届きそうですかねー?

記事を読む

2014年を振り返って

飲み会、同業者たちとの話し合いもろもろありまして 夜の時間がなかなか作れず更新出来ませんでした

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

post date*

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

PC用右バナー

2020年コロナ問題を振り返って

10ヶ月ぶりの登場ですwみなさんお元気でしょうか??もう誰もいませんか

(令和2年2月28日)楽天株式会社に対する緊急停止命令の申立てについて

楽天の送料問題速報きましたねー https://twitter.

公取委、楽天に立ち入り検査

去年から問題視さていた楽天の送料の件 公取委、楽天に立ち入り検査…送

約2年ぶりの登場

いやー、長い間眠っていましたwようやくお目覚め。 みなさん生き残

楽天スーパーセールスタート

楽天スーパーセールスタート。 1~2分たっても新規受付が増えない

→もっと見る

    • 2020 (4)
    • 2018 (5)
    • 2017 (52)
    • 2016 (59)
    • 2015 (55)
    • 2014 (84)
  • にほんブログ村 ベンチャーブログ 起業・独立(卸・小売業)へ にほんブログ村 ベンチャーブログへ
PAGE TOP ↑