スーパーセール中に出来る舵取りを今から仕込む
土曜日も休みと考えれば
今回は3連休となりますので
3連休終わりの今日は通常ですと
結構売れてくる日になりますけど、
もう、スーパーセールの告知が始まってますので
買い控えが起きてきますかねー。
でも、予想以上に買い控えがあまり起きていない感じですかね。
明日以降から強烈に買い控えが来るかもしれませんw
まー、買い控えですから
心配はしなくていいんですけど
直接、売上に影響しますからちょっと心配になりますねw
とりあえず、自分のところは
サーチ登録も完了してあとは、カテゴリページを若干だけw
作りこんで終わりって感じです。
サーチ登録は無事、登録した商品は本日すべて通りました。
広告入稿はもちろんですが、販売期間設定も終わり
スーパーセール関連の事前準備はとりあえず無事完了です。
今は餌をつけて釣り糸をたらしている状態ですかねw
今週は買い控えがあまり起きないと心配になるし、
買い控え(売れない)が起きると心配になるしw
今週は、お客さんと店舗側の心理戦になりますねw
同業者の動きも気になりますけど
もう、今から広告は変更できないですからねーw
出来ることというか、バレないように出来ることは
店舗発行のクーポンですね。
これはとりあえず発行しておいていいと思います。
クーポン発行はもちろんですけど無料でできます。
RMS上からできますから確認してください。
なぜ、クーポンの発行をしておくかというと
クーポン発行は当日出来ないため、
とりあえず今から発行しておくのがベストです。
クーポンの使用条件は店舗さんによって使い分けてください。
値引きできる商材がたくさんある場合は
全商品10%OFFクーポン
あまり安く出来ない場合は
5000円以上お買い上げで3~5%OFFクーポンor、500円値引きクーポン、
このあたりを発行しておいていいと思います。
スーパーセールが始まって
売上がイマイチ伸びない、同業者が思った以上に値引きしている場合は
発行したクーポンを使って、転換率をあげるようにしてください。
予想とおりの売上があがっている場合は
このクーポンは使わなくていいでしょう。
ポイントは以前みたいに強くないので
正直しなくていいかな、という感じです。
ポイント付けする資金力なるなら、間違いなくクーポンですね。今は。
今日までおやすみしている店舗さんは
明日忙しいと思いますので、水曜日までには
とりあえずクーポンの発行をしておいたほうが
スーパーセール期間中に舵取りがしやすいと思います。
ただ、指をくわえて待っているだけでは面白くないですからねw
今週1週間は買い控えでゆっくり出来る?感じですから
スーパーセールをこれまで仕込んでいなかった店舗さんは
少しでも力を入れてみてください。
そこそこ売れますからw
関連記事
-
-
お買い物マラソンまとめ
ぶらり旅も終わり、いつもの1週間がスタート。 現実に引き戻され、仕事もたんまりwまたぶらり旅し
-
-
9月のまとめと今後の展開
9月も本日で終わりー! 楽天の売り上げは700万届かずといったところでした。 スーパーセ
-
-
セール前の退屈さときたら
いやー 暇っすw 明日はもっと暇なんだろうな(白目) カテゴリ
-
-
11/1~お買い物マラソン途中経過
みなさんー お買い物マラソンはどうですかねー? まー どうでしょうか、 予想
-
-
LINEを使った集客販促はNG
4月からメルマガが有料になった為かLINEを使って、 いろんなサービスをしようとしている店舗さ
-
-
5/26日楽天アルゴリズム変更
5/26日に楽天アルゴリズムが変更されています。 結構な変動が見受けられ本日27日現在でも動い
-
-
会社のネットショップ売上比率
みなさんーお久しぶりですw マラソンもいつの間にか終わってしまい、まとめの考察をする記事も遅い
-
-
2014/9/20~お買い物マラソンに関して
スーパーセールが終わったと思ったら 今度はお買い物マラソンw 買えば
- PREV
- 現役店長が教えるスーパーセール攻略法 2
- NEXT
- それはまさにハトリーチ!
