*

1日の流れ

公開日: : 日々の状況


今日は先週入荷した商品の撮影をしておりました。

新商品というか、既存商品のバージョンアップ?てきな感じで

商品ページは基本そのままで

メインの画像を入れ替えるような感じでいいかなーと

勝手に思っていますw

 

朝、7時30分会社に到着!

昨日はあまり深酒をしなかったのでw

早く目覚めましたー!

 

メールチェック、伝票整理、ヤフーニュースチェックw

1時間で終了(ほぼネットサーフィンw)。

 

撮影したい商品を撮影場所まで移動。

このタイミングで従業員さん達出社!

みんなーおはよー!

 

撮影場所が午前中~12時までの間が

ちょうど、太陽光が綺麗に部屋中入るような感じになるので

少しの間コーヒー飲んで、タバコ吸ってみんなと談笑w

 

さー!撮影するぞー!

なんか適当に撮って終わりw(20分)

 

PCで確認したら、色合いが現物とちょっとあってないなー

Fireworksで加工するからいいかなーと悩んで

やっぱり撮り直すw(20分)

 

お昼までちょっと時間があるから発送!

 

みんな大好きお昼ご飯!(1時間)

 

残りの発送&もう一回伝票発行&発送!

 

気づけば17時w

今から画像処理する?どうする?(自問自答)

 

、、、、、

 

、、、、、

 

、、、、、

うん!明日しようw

いやね!明日は本当にするよ!

ホントwホントw(半笑い)

 

で、雑用終わらせて18時終わりー

頑張る社長さんたちはここから仕事するんだろうなーー

と、思いながら帰ってきましたwwww

 

スーパーセールで爆発した時は従業員と一緒に会社に泊まったしw

その時は椅子で2時間の睡眠だけで発送全部終わらせましたからねー!

だから今日は帰りますw

やる時はちゃんとやります!(言い聞かせる)

 

なんでしょうかねー

自己管理?

もっと自分にストイックに生きたいですw

関連記事

気づけばお買い物マラソンw

いやー、気づけばお買い物マラソンが始まってましたねーw 今回は珍しくタイムセール枠買ってないん

記事を読む

超ドドンパ祭でタイムセール

表題の通り楽天では超ドドンパ祭というものは開催れていますw スーパーセールにお買い物マラソン、

記事を読む

メールやり取りの難しさ

3月入りましたー! 今年の目標はこのブログを月1必ず更新する!という甘い目標設定をしております

記事を読む

雑記:楽天あるある

楽天あるある~~早く言いたい~~♪ 楽天~あるある~♪早く~言いたい~♪  

記事を読む

オープン時の売上の作り方

とりあえず2店舗(楽天、ヤフーショッピング)を現在は同時進行で サイトの構築を行っているんです

記事を読む

iQOS(アイコス)の値段が急騰

いつだったかな?アメトークであったアイコス芸人からかな? アイコスがプレミアム価格になったのは

記事を読む

2017年スーパーセール終了

どもー。こんにちは。スーパーセール終了! 駆け込み需要がちょっと弱かったかな?という感じで本日

記事を読む

ぶらり旅決行

みなさん!おはようございます! マラソン終了して今度はスーパーセールの仕込みに入りましょう

記事を読む

LINEを使った集客販促はNG

4月からメルマガが有料になった為かLINEを使って、 いろんなサービスをしようとしている店舗さ

記事を読む

SS終わり

9月のスーパーセールどうでしたか? 攻め方としては今はテッパンの初日クーポンorポイントで一気

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

post date*

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

PC用右バナー

2020年コロナ問題を振り返って

10ヶ月ぶりの登場ですwみなさんお元気でしょうか??もう誰もいませんか

(令和2年2月28日)楽天株式会社に対する緊急停止命令の申立てについて

楽天の送料問題速報きましたねー https://twitter.

公取委、楽天に立ち入り検査

去年から問題視さていた楽天の送料の件 公取委、楽天に立ち入り検査…送

約2年ぶりの登場

いやー、長い間眠っていましたwようやくお目覚め。 みなさん生き残

楽天スーパーセールスタート

楽天スーパーセールスタート。 1~2分たっても新規受付が増えない

→もっと見る

    • 2020 (4)
    • 2018 (5)
    • 2017 (52)
    • 2016 (59)
    • 2015 (55)
    • 2014 (84)
  • にほんブログ村 ベンチャーブログ 起業・独立(卸・小売業)へ にほんブログ村 ベンチャーブログへ
PAGE TOP ↑