*

セール前の退屈さときたら

公開日: : 日々の状況


いやー

暇っすw

明日はもっと暇なんだろうな(白目)

 

カテゴリページも作り終えたし

後は明日朝一から販売期間の設定するだけ。

 

今日は同業他社の商品を久しぶりに徹底的に見てたら

みんな以外と値上げしてるのねw

 

こちらも便乗値上げするのか、、、

しないのか?

答えは、、、、

 

しないーw

 

いやーでも値上げしたいですねー。

この円安はどこまで続くかわからないし、

また90円台に戻ることはないでしょうからねー。

しかし、ここを生き抜いた店舗(会社)は

今後も生き残れるんで、みなさん頑張りましょうね!

 

会社の方針、店舗の規模によって

値上げするのか、しないのかは大きく変わってきますので

このブログではどっちがいいかの判断は出来ないですねw

 

あくまで、自分の気持ちでいいますと

この円安で輸入業は本当に利益が飛んでいってます。

これはみんな同じ状況なので別に問題ないって思います。

むしろ歓迎?そこまではないですけどw

円高の時は輸入が儲かるから

色んな店舗さん増えますよねー。

それよりも円安で生き残れる店舗だけ生き残る!

それが商売じゃないかなーって思います。

 

頭使って、策を練って、試行錯誤して

それで生き残る!

 

自分のところは新参者の会社ですし、

規模もまだまだ小さいですから勝負が出来るんですよねー。

規模が大きい会社ほど値上げをしている印象です。

そりゃー、3年前と同じ価格なら為替だけで利益全部なくなりますからねー。

 

売上が低い店舗さん(私含め)

我々よりも売上が大きいところの会社がもっと大変です。

ここを踏ん張って!笑顔で生き残りましょう!(宗教風)

 

だから自分のところの商材は値上げをしないんですよーw

ただの頑固親父かなw

 

値上げしてもダメな時はダメになるし、

利益飛んででも据え置き価格でダメになる時はダメになる。

自分は後者を選んだだけですねーw

 

でもね!以前の記事でも書きましたけど

値上げは必ずしますよwそのうち。

ただ、それが今のタイミングじゃないって事です。

 

値下げはいつでも出来るんですけど

値上げのタイミングを間違ったら商売は終わります。

by楽店長

関連記事

決算を終えて、、利益は出たのか?

ようやく決算書が出来ました。 まー、だいたいの予想はしているんですが、 税理士さんからも

記事を読む

2017年スーパーセール終了

どもー。こんにちは。スーパーセール終了! 駆け込み需要がちょっと弱かったかな?という感じで本日

記事を読む

2015年1月お買い物マラソンまとめ

新春一発目の楽天イベント。お買い物マラソン無事終了しました。 みんさんのところはどうだったです

記事を読む

GWのお買い物マラソン

みなさんお元気ですかー こちらは相変わらず生きておりますw 毎年ですがGW期間中は売れな

記事を読む

新商品登録

コンテナの次の日は筋肉痛で どうもやる気が出ないw でもね、昨日新商品が入ってきたからU

記事を読む

円安が止まらないねー

んー まいったね この円安っぷりw 輸入業をしている人にとっては 利益もって

記事を読む

メールやり取りの難しさ

3月入りましたー! 今年の目標はこのブログを月1必ず更新する!という甘い目標設定をしております

記事を読む

通常営業のお買い物マラソン

ご無沙汰しております。楽店長です。 みなさんお買い物マラソンどうですか? こちら初日はま

記事を読む

中国出張を終えて

帰ってきましたー。 はいはい。中国に出張というか、なんというかw とりあえず行っておりま

記事を読む

日々の状況

プロ野球開幕ー!昨日の巨人戦は予定通り仕事を早めに終わらせ、 大好きな日本酒と定番のブラックニ

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

post date*

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

PC用右バナー

2020年コロナ問題を振り返って

10ヶ月ぶりの登場ですwみなさんお元気でしょうか??もう誰もいませんか

(令和2年2月28日)楽天株式会社に対する緊急停止命令の申立てについて

楽天の送料問題速報きましたねー https://twitter.

公取委、楽天に立ち入り検査

去年から問題視さていた楽天の送料の件 公取委、楽天に立ち入り検査…送

約2年ぶりの登場

いやー、長い間眠っていましたwようやくお目覚め。 みなさん生き残

楽天スーパーセールスタート

楽天スーパーセールスタート。 1~2分たっても新規受付が増えない

→もっと見る

    • 2020 (4)
    • 2018 (5)
    • 2017 (52)
    • 2016 (59)
    • 2015 (55)
    • 2014 (84)
  • にほんブログ村 ベンチャーブログ 起業・独立(卸・小売業)へ にほんブログ村 ベンチャーブログへ
PAGE TOP ↑