*

値上げのタイミング

公開日: : その他


決算時期のためか?消費税の増税10%が確定したためか?

先週あたりから値上げに関しての検索があがってきました。

以前、値上げに関してはすこーし記事にした記憶があるんですがw(調べるのが面倒くさいw)

今回もうちょっと掘り下げて値上げに関して記事にしますねー。

 

ほとんどの店舗さんは2~3年前と同じ価格では採算あわなくなっていると思いますので、

値上げのタイミングをみて価格調整をしていると思います。

ざっくりいうと今の円安というか、80円代の円高の時より、

20~30%近く原価が高くなっている状況ですからねー。

値上げのタイミングは、はっきり言って上位店舗が値上げした時に

どさくさ紛れの便乗値上げが一番いいですよねw

上位店舗さんは会社自体が大きいと思いますから、自分のところの小さな会社よりもろに影響うけます。

自分のところは目玉商品は据え置き、ほかの商品は10~20%値上げ完了といった感じです。

3月決算なんで、決算書みてあと10%値上げするかって感じですねー。

 

正直いうと、自分のところのようなランキング常連(10位以内が数点)ではない、

もしくは、型番の商材ではない店舗さんは値上げのタイミング関して、

そこまで神経質にならなくていいと思います。

 

神経質になる店舗さんは上記に当てはまらない店舗さんですよね。

ランキング常連、型番の商材の店舗さんですよね。

型番の商材。これは他店舗の状況次第、我慢比べになりますから

正直アドバイスのしようがないんですよね、、、

ありきたりの価格競争に巻き込まれないようサービスを付加価値でつける。

自店舗独自のサービスを強化する!

よく言われるんですけど、そんなんわかってるわ!って感じですよねw

もうね、ホントおまえやってみ!ってなりますよねーwww

 

ランキング常連さんの店舗は値上げ時は慎重になってください。

ランキングページからのアクセスは本当重要ですから、

ここのアクセスからはわかっていると思いますけど、転換率も高く絶対無駄に出来ません。

そのまま値上げしてしまうとどうなるか?

例えば、5000円の商品を6000円にしたい。

この場合ですと、ランキングでは5000円表記になっているけど、

商品ページに飛んで購入しようとしたら6000円になっている。

これだどかなり転換率を落とし、翌日のランキングから漏れる可能性は大ですよね。

そうなるのが怖いからなかなか値上げが出来ない、出来なかった店舗さん多いと思います。

じゃーどうするか?

 

ここで役立つのが店舗発行のクーポンなんですよ。

例、4/1日から5000円の商品を6000円に値上げしたい場合。

3/31日までは5000円で販売出来るんで、2日前くらいにページで告知しましょう。

ページのヘッダーにでも4/1日より値上げするよーと。文面は上手に作ってくださいねw

それと同時に4/1日から2日ほど使える1000円OFFクーポン(値上げする商品の)を発行しておきます。

もうここでピン!と来ると思いますけど最後まで説明しますねw

 

値上げをページ上で告知しているんで、普段よりその商品は売れます。

そしたらランキングもさらに上位に来ますね。

4/1日のランキングページでは5000円表記になって、ページに飛んだら6000円になってますよね。

でも、4/3日まで1000円OFFクーポンがあるとランキングと同じ5000円で購入出来るんで、

転換率が落ちることは考えられないですねー。

翌日の4/2日のランキングページでは6000円表記になっている。

ここまで来ればもう値上げ成功ですね。

 

あ、あと、クーポン利用で1000円OFFの表記は商品名にはいれないように。

ランキングページに反映されますからね。

この場合でいうと4/4日のランキングページでクーポン利用で1000円OFFと書いてあるのに

購入ページではクーポンがない!となれば転換率落ちますから

値上げ失敗になりますwまた一からやり直しになりますから注意してください。

 

と、まー、一気にまとめて書いたんでわかりずらい部分、

いやいや意味がまったくわからんぞ!という店長さんがいましたらw

お気軽にコメ、問い合わせフォームから連絡してくださいー。

自分がわかる範囲でありましたらお答えします。

しっかり値上げを完了してうまく商売をしていきましょうー!

関連記事

トレンドを作る難しさと目玉商品

先日、幼馴染の友人と飲む機会があり久々まじめに商売について話していましたw しょっちゅう会って

記事を読む

アメブロのアクセス数について考察

つい先日、アメブロをやっている友人から 連絡があり、あれこれと話していました。 アメブロ

記事を読む

現役店長が教えるスーパーセール攻略法 2

前回の記事の続きになりますので 店長さん達には参考にならない記事になるかと思いますがw

記事を読む

MADE IN PRCとは?

スーパーセールの準備は着々と進んでますか? こちらはほぼ完了といった感じで昨日から売上ががくん

記事を読む

2015新春カンファレンス

やってきましたねー。新春カンファレンスのご案内w これ一体なんなんでしょうかねーw みな

記事を読む

継続は、ほにゃらららー(お小遣い稼ぎ)

今週末からのお買い物マラソン仕込み完了。 仕込みといっても前回のスーパーセールの使いまわしなん

記事を読む

現役店長お勧めのウィルスソフト

ネット販売をやっているみなさんなら、セキュリティーソフトを導入して 店舗運営を行っていると思い

記事を読む

ニンテンドークラシックミニ スーパーファミコン

9/16日予約開始したニンテンドークラシックミニ スーパーファミコン 楽天市場でも取り扱い販売

記事を読む

遂にきたか!楽天コイン

仮想通貨を投機対象として現在やっている人にはついに楽天が動いたか!という感じでしょうかね? 楽

記事を読む

さすがポケモンGO関連商品

どもー 先日ちびっ子と一緒にポケモンGOでピカチュウをゲットした楽店長ですーw なんかす

記事を読む

Comment

  1. より:

    楽店長さんはじめまして。
    サイトのほう毎朝の楽しみになっています。
    クーポンは、こういう使い方も出来るんですね。
    勉強になりました。
    更新がんってください!!

    • rakutenchou より:

      特様
      はじめましてー!
      コメントありがとうございます!
      更新は3日に一度は出来るように無理せず楽しんで記事書いてますーw
      日々思ったことや、楽天の運営に関係ないこともしばしば出てくると思いますが、
      また遊びにきてくださいねー。ありがとうございます!

へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。

post date*

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

PC用右バナー

2020年コロナ問題を振り返って

10ヶ月ぶりの登場ですwみなさんお元気でしょうか??もう誰もいませんか

(令和2年2月28日)楽天株式会社に対する緊急停止命令の申立てについて

楽天の送料問題速報きましたねー https://twitter.

公取委、楽天に立ち入り検査

去年から問題視さていた楽天の送料の件 公取委、楽天に立ち入り検査…送

約2年ぶりの登場

いやー、長い間眠っていましたwようやくお目覚め。 みなさん生き残

楽天スーパーセールスタート

楽天スーパーセールスタート。 1~2分たっても新規受付が増えない

→もっと見る

    • 2020 (4)
    • 2018 (5)
    • 2017 (52)
    • 2016 (59)
    • 2015 (55)
    • 2014 (84)
  • にほんブログ村 ベンチャーブログ 起業・独立(卸・小売業)へ にほんブログ村 ベンチャーブログへ
PAGE TOP ↑