スーパーセール途中経過とYahoo大感謝祭セール
相変わらずといったところのスーパーセールですがみなさんどうですかね?
こちらは、まだ新規店舗に含まれるレベルの売り上げしかないんですが、
初日~2日目にかけては、かなりの売り上げを推移出来ております。
比べる売り上げが低い+2日の買い控えがあるんで、自分のところでは参考にはならないですね。
検索に関しては、ビックワードだけではほぼ拾えていない状態。
サブワード込みからの流入がメインに通常はなっています。
今回もやはりサーチ登録している商品からの流入が強烈です。
このサーチは、買い控えがどうしても発生しますが最低でも買い控え分はペイ出来ますので
月商1000万未満の店舗さんは必須じゃないかな?と思います。
月商1000万オーバークラスの店舗さんは、サーチ登録の商品選びが重要になりますね。
常時、売れている商品を登録すると買い控え分がペイ出来ない、という店舗さんもありますので、
一概に全店舗さんにお勧めできるものでもないと思っています。
このあたりは店舗さん、商材によって異なるので各自試行錯誤するしかないですね。
関連記事としてこのあたりを見てください→サーチ登録と目玉枠の商品ページ使い分け
月商別によるスーパーセールの攻め方 / 月商別によるスーパーセールの攻め方2
Yahoo大感謝祭セールのほうは初日頑張って、あとは失速ですねーw
正直かなり期待してたんですが、んーーー、イマイチw
販売量を見ても、20個程度しか売れていない商品がカテゴリランキング3位とかなんで、
やはり楽天と比べてしまうと販売量は歴然の差があります。
叩かれることが多い楽天なんですが、やはり強いなーという感じです。
売り上げがまだ作れていない店舗にとっては、こういうイベントは嬉しいですね。
広告なしでも、仕込みさえ間違わなければ売り上げがしっかり跳ねますからね。
次回くらいから、以前より使っていたタイムセール枠でもとりに行こうかなと思います。
通常の日に広告買う予定は今現在ないんで、
スーパーセールの枠だけEC担当がもってくるかはわかりませんがねw
いるのは初日のタイムセール目玉枠だけですね。
スーパーセールのピークは昨日で終わってると思うんで、
明日からは通常営業より微妙にいいってだけになってるでしょう。(天気予報風)
関連記事
-
-
ソフトバンク優勝!楽天市場への影響は?
我らが巨人軍の優勝が決まり そしてソフトバンクも優勝しましたねー。 ヤフーショッピングで
-
-
スーパーセール広告エントリー完了!
いやー、ギリギリ間に合ったーw よかったー!あぶないあぶない。 無事スーパーセール広告エ
-
-
月商別によるスーパーセールの攻め方
昨日、記事を更新するつもりだったんですが、 スーパーセールで忙しかったわけじゃなくw ど
-
-
2017/3月SSまとめ
スーパーセールの残り火も終わり通常営業の日々が始まった感じです。 今回のスーパーセールは自分の
-
-
Yahooショッピングが調子いい
どもーお久しぶりです。 先月もだったんですが月末のYahooショッピングのウルトラセールが調子
-
-
超ドドンパ祭でタイムセール
表題の通り楽天では超ドドンパ祭というものは開催れていますw スーパーセールにお買い物マラソン、
-
-
好評につきWeb版楽フェス延長
いやー、もう笑うとこ通り越して真顔になるね 急遽決まったみたいですw webの方がイマイ
-
-
昨日の売り上げ10万いかずw
んー 品切れが多くて売り上げが伸びない(当たり前w) 日商が10万きってきましたねー。
-
-
ヤフー通販「おすすめ順」広告料払えば検索上位に
6/28日朝日新聞デジタルにてニュースになっていましたね。 ヤフー通販「おすすめ順」、広告料払
Comment
どうもです♪
Wセール
日曜の夜にかなりの期待をしていたのですが肩透かしでした。
でも、まだ集計してませんが、今朝も昨日と同じくらいの受注が入ってて
楽天が100としたらヤフショが50くらいで、20周年が最終日だったからか意外に売れてくれました。
そういえば、コメント欄にもあったアメブロのアクセスが10倍水増しって記事ですが
私のブログはSeesaaですが、これもアヤシイですか?
だいたい日に200〜300人でアクセスが800〜1000くらいなんですけど
クローラーガシャーンガシャーンでしょうかね(笑
一億野郎さん
こんにちはー!
今日ブログのほう遊びにいきますーw
アメブロアクセス数水増し疑惑 http://rakutenchou.com/?p=241
こいつのことですねw
Seesaaちょっと調べましたら、、、、
ガシャーン、ガシャーンなってる可能性高いですw
アクセス解析は自分も使っていますが、やはりだんとつにGoogle Analytics(アナリティクス)がいいです。
リアルタイムの訪問、検索、参照元と色々見れますので
最初はこれだけ眺めていても飽きないですw