2017年1月お買い物マラソン途中経過
新春一発目のお買い物マラソン。
なんかイマイチ?予定より売れてないw
ま、いいか。
とりあえず、このマラソンが終了したくらいから本格的に高めの商材を売りに行こうと思います。
去年までほぼ放置にしていたんですが、放置というかSEOでなんとかなると思ってましたw
実際、ビクともしないw
値段設定も高めにしてるし売れたらラッキー程度だったんですけど、
今年はこの商材を露出させて行こうと思っています。
去年で入口商品は育ってくれたんでどこかのタイミングで若干値上げしても大丈夫かなと。
検索にかかってこない商品を露出、売るためにはいくつか方法はあると思います。
値段で勝負出来る商材なら、タイムセール広告。
広告なしなら、1週間くらい買い控え起こして(その間はでっかいバナーで誘導)
週末にでも期間限定で販売の繰り返し。この辺は基本ですね。
問題は値段で勝負できない、検索型の商品、クオリティーの高い商品。
比較検討してくれたら負けないよ!という商品。
こういう商品はCPCで露出していくしかないです。
今回CPCを利用して販売していく予定なんでCPCの上手な使い方等をお伝えできればと思っています。
去年は楽天の広告費はほぼセロだったんで今年は売上の2%前後使いながら販売していこうかなと。
なんだかんだで数年前より入口商品に限ってはアルゴリズムの関係で
広告なしで露出するのが簡単になっています。
それとは逆にダラダラ売れていく商品、売れたり売れないの繰り返しの商品は
なかなか思うように検索にかかってきません。
この商品が去年、成長しなかったので(商品ページが強くならない)
今年はこの商品たちを成長させようかなと思っています。
ここが売れ始めたら完全にレールに乗って後は勝手に走ってくれる状態になるので
今年はちょっと気合入れていきます。
うまくはまれば、後は誰が運営しても大丈夫な状況になるから楽になります。
そのうちCPC使い始めてこっちで試行錯誤しながら記事の方まとめていきますので
気長に待っていてくださいー。
関連記事
-
-
(令和2年2月28日)楽天株式会社に対する緊急停止命令の申立てについて
楽天の送料問題速報きましたねー https://twitter.com/UN_NERV/sta
-
-
メルカリはやっぱり無法地帯
最近悪い意味で世間を騒がせているメルカリ。 紙幣の出品から始まりチャージ済みSuicaを出品。
-
-
10/12日~お買い物マラソン中間報告
3連休終わりましたがマラソンは継続中ですw まー、しかし今回のマラソンは 13日(連休終
-
-
スーパーセール最終日
今年ラストの大イベントw スーパーセール最終日! 目標の売上に届きそうですかねー?
-
-
11/1~お買い物マラソン途中経過
みなさんー お買い物マラソンはどうですかねー? まー どうでしょうか、 予想
-
-
2014/9/20~お買い物マラソンに関して
スーパーセールが終わったと思ったら 今度はお買い物マラソンw 買えば
-
-
会社のネットショップ売上比率
みなさんーお久しぶりですw マラソンもいつの間にか終わってしまい、まとめの考察をする記事も遅い
-
-
気づけばお買い物マラソンw
いやー、気づけばお買い物マラソンが始まってましたねーw 今回は珍しくタイムセール枠買ってないん
-
-
9/20~お買い物マラソンまとめ
いやー 更新遅れましたー申し訳ないですw 連休中に他県の友人宅にお邪魔しておりました。
- PREV
- 2017年もよろしくお願いいたします
- NEXT
- イタチごっこのノベルティ商品