偽サイト報告
楽天大感謝祭はじまってますがみさなんどうですか?
今の時期に強い商材の店舗さんなら今年最後の追い込みといった感じで売れていると思われます。
こちらは仕込みも、カテゴリもイマイチですので通常の日より若干売れている程度です。
この感謝祭が終わると売上はガッツリ落ちますので、来年のマラソン仕込み終わって
大掃除でもしようかなーっと思ってます。
今日なんですけど発送も終わりネットサーフィンしてたら偽サイト発見。
http://www.sebapuo.bid/
たち悪いなー。マジで。
自分の商品もあったんでとりあえず通報。
以前、お客さんから電話があって振込みしたのに商品が届かないという連絡が。
申し訳ございません!ということでお名前、受注番号を確認とっていると
聞いたことない受注番号の羅列を言ってきたので、
んー、なんだこれ?と思いながら名前で検索してもどのサイトでも購入履歴が見つからない。
お客さんに、よーく聞いてみるとガッツリ中華系の個人名義に振り込んでいました。
確実に偽サイトや!と思い自動案内メールをそのまま転送してもらい調べていたら
Hpはすでに削除されて偽サイト報告まとめサイトにその振込名義の名前が載ってました。
楽天の場合、楽天銀行しか振込出来ないんで、この点に関しては楽天はいいと思うんですよね。
お客さんもわかりやすいと思いますし自分は評価出来ると思います。
お客さんに分かって欲しいのは支払い方法が振込しかない。振込先が個人名義。
ちょっとでも怪しいと思ったら会社名、メールアドレスを検索エンジンで調べてみる。
商品ページは基本丸パクリなんで、見分けるのは無理ですが
会社概要、他問い合わせ先等いまかなり誤字脱字なく作っているんで見抜くは難しいですが
中華系のお店って弊店ってよく書くんですよね。
日本では当店、弊社、当社がよく使われますが中国では弊店が基本なんですかね?
日本でも弊店は使われるんで一概には言いにくいんですけど。。。
楽天、ヤフー以外で購入するときはやはり注意して欲しいんですけど、
お客さん自体、楽天もヤフーもわからず購入している人もいますからね。
オレオレ詐欺同様、これは完全になくすのってかなり無理ゲーなのかなと思います。
他にも偽サイト報告ありましたらコメント欄にでも残していってください。
関連記事
-
-
GWのお買い物マラソン
みなさんお元気ですかー こちらは相変わらず生きておりますw 毎年ですがGW期間中は売れな
-
-
地元の夏まつりで露店
SSのサーチ登録始まってますんでサーチ登録する人は早めの登録を! いつものように販売期間、値段
-
-
楽天の新しい買い回り、イベント企画を考えてみた
2017年1月現在の楽天のイベントとは? 2017年1月現在、楽天で大きなイベントはスーパーセ
-
-
スーパーセール最終日
今年ラストの大イベントw スーパーセール最終日! 目標の売上に届きそうですかねー?
-
-
日本郵便提携による楽天特別運賃
GWも終わってしまい次の連休をカレンダーで探すもなかなか見当たらないw 会社はカレンダー通りの
-
-
イタチごっこのノベルティ商品
最近ヤフオクは全然使っていなんですが 今でも多いですね。。。コピー商品達。。。。 楽天は
-
-
佐川も11月から運賃値上げへ
どもーこんにちは。 大阪ぶらり旅も終わり退屈な日常生活に戻ってきましたw 大阪は活気があ
-
-
夏休みはポケモンGO!!
今すべての話題をかっさらっているポケモンGO 自分も配信日当日にインストールして遊んでますがw
-
-
お買い物マラソン前の買い控え
明日からマラソン始まりますねー みなさん準備は出来ましたかね? まー、最低やってほしいこ
-
-
楽天ブックスに隠しメッセージ
楽天ブックスに隠しメッセージがあるとYahooニュースで発見。 天晴(あっぱれw)んーー、これ
- PREV
- amazongoが凄すぎてやばいw
- NEXT
- Q&A:SEO対策