イベント以外の自社セール
公開日:
:
日々の状況
SS前だと暇になると予想していたんですがいつも以上にバタバタとしております。
いや、売れて忙しい訳じゃないですw
買い控えで火曜日あたりからガクんと売上は落としてます。
ま、それはそれでいいことなんで、というかいつもの事なんでいいんですがね。
お買い物マラソン、スーパーセールは
みなさん結構な頻度で販売期間設定をしていると思います。
今日はイベント日以外での自社セールのやりかたをちょっと教えておきます。
一般的な自社セールはやはり週末ですね。自分もやってます。
土曜日の20時スタートの販売期間設定ですね。
金曜日朝から販売期間設定したり、金曜日の当日発送締切時間過ぎたら販売期間設定。
基本どちらかで行っています。
終わりは月曜日のタイミングのいい時間帯でw
ま、ようは自分がリアルタイムで変更できるタイミングですね。
理想は、月曜0時or日曜0時です。
ピンと来ない人はこのあたりの記事を読んでください
週末はアクセスが集まり、買うぞ!っという人が多いんで
背中を押す感じで転換率をUpするためにもタイムセール、販売期間設定というのは
かなりの効果を発揮してくれると思います。
逆に、ランキングをとりにいく店長さんは水曜~金曜。
ここのどれかにターゲットを合わせ、20時~24時の4時間セールでもいいですね。
もちろんPCに張り付いてリアルタイムのランキングのキャプチャをとること。
正直、以前ならランキングキャプチャも結構みなさんグレーな感じで
いろいろやっていたんですがね。
ちょっとここで書けませんが今は厳しいので正々堂々とやりましょう!
アクセスが常時ある店舗さんなら週末限定、週中でのセール。
いずれでもある程度販売量の調整ができます。
アクセスがまだ安定しない、月商500万以下の店舗さんなら
まずは週末セールで自社である程度動いている商品をセールにかけ
その商品ページをまずは強くするとイメージで行った方がいいです。
例えば、10%OFF,500円Off,100円OFFでもいいです。
その分を広告と思ってください。
広告は無駄にだすけど、値下げを嫌う店舗さん結構見てきました。
正直自分は意味がわからないんですよね。
今のネット販売で、広告出してその広告で利益を出す。
値下げした分売上増で利益を出す。この考えは捨てないとダメですね。
いや、もちろん例外はありますよ。スポットの商材、最安値くぐった型番。
それは例外として、一発の広告、値下げで利益、採算性はないです。
長い目で戦略立てないと今のネット販売は生き残れないです。
逆にいうと、長い目でみて商品力のないものは今は大丈夫でも早くて半年で撤退です。
スポットの商品をどんどん入れ替えるのも一つの手です。
自分は面倒なんでw商品力のある非型番商品、企画力で負けない自信があるんで、
こっちでいつも勝負してます、そして検索型の商品。
これはレールに乗せるまでが大変ですが乗ってしまったら自分以外の人が運営しても
売り上げを維持できるというメリットが強いからですね。
販売のノウハウももちろん大事ですが、商品企画力の方も負けず大事です。
それなので自分はネット販売において食いっぱぐれがないとある程度、
余裕を持っているのかもしれません。(自信過剰w)
話がずれましたが、転換率を上げる簡単な方法としてアクセスが少ない店舗さんは
まず週末限定のタイムセールを毎週かかさずやっていいと思います。
ある程度アクセスが集まりだしたら、在庫がだぼついてる商品を週中にぶっこんでもいいかなと。
この辺は店舗さんによってかわるんで何度か試してみて効率のいい方法を見つけてください。
関連記事
-
-
2018年一発目スーパーセールの攻めかた
かなり遅れましたが、明けましておめでとうございます。 2018年もゆっくりと更新しながら情報共
-
-
楽天売り上げUp!時間があるときやっておきたい事
10月がスタートしました! 何月でもそうですが月初めは新たな気持ちになりますねー なりま
-
-
公取委、楽天に立ち入り検査
去年から問題視さていた楽天の送料の件 公取委、楽天に立ち入り検査…送料無料化で独禁法違反疑い 出
-
-
(令和2年2月28日)楽天株式会社に対する緊急停止命令の申立てについて
楽天の送料問題速報きましたねー https://twitter.com/UN_NERV/sta
-
-
通常営業のお買い物マラソン
ご無沙汰しております。楽店長です。 みなさんお買い物マラソンどうですか? こちら初日はま
-
-
送料、運賃を見直してみる
お買い物マラソンも終わり 退屈な日に戻りましたねーw でね、今日何気にヤマト運輸の支払い
-
-
スーパーセール中間報告
寒い。。。 めちゃ寒い。。。 毎年言ってるような気がしますが一年過ぎるの早すぎw
-
-
2014/8/31~のスーパーセール感想
今回のスーパーセールどうでしたか? こちらはですねー、3日間で200万弱って感じでしたね
-
-
2020年コロナ問題を振り返って
10ヶ月ぶりの登場ですwみなさんお元気でしょうか??もう誰もいませんか? こちらはコロナの影響で大
- PREV
- Yahooウルトラセール
- NEXT
- ヤマト運輸27年ぶり値上げへ
Comment
お疲れさまです!楽店長さん。
SSどうですか?!そうですよね、割引やポイントなどは
広告ですよね、クーポンも。
カゴ止めかクーポン配布は鉄板ですね!
SS終わりのページ戻しが面倒臭いw
SSスタートダッシュ決まって現在安定してますねー。
こちらはまだ通常時でも成長している駆け出し店舗の部類なんで
今年いっぱいはSSはギネス更新していくと思います。
売上が小さいんでwなんの自慢にもなりませんがw
ページ戻しはホントしんどいっすねw
家に帰るまでが遠足です!小学生の頃先生に言われた言葉を思い出すw
ページ戻しまでがSSですねw
スーパーセールお疲れ様です。
独自セールですね!やっぱり売ろうとしないと、売れませんよね!
やってみます!
SSお疲れ様でした!
今は以前と違って自動販売機のような受身の店舗では難しい状況です。
SSも放置の店舗とセール関連作り込みやっている店舗とでは全く売上は違うと思います。
これも時代の変化ですよね。