*

初めてのパターン

公開日: : 日々の状況


どもー

元気に過ごしております楽店長です。

先日クレーマーではないんですがちょっとお客さんと、もめる?感じになりました。

10年近くネット販売やっていて、よくよく考えると似た感じの事はあったんですが

今回のパターンは初めてでした。そして勉強になりました。詳しい人いましたらコメントでも残してください。

 

お客さんから電話があり、同じ商品が2個届いているから1個着払いで返品するよーということ。

注文履歴を確認すると、日にちをまたいで1個ずつ注文されていました。

その旨、お客さんに伝えると、いやいや注文確認メールは1通しか来てないよ。という。

注文履歴を再度確認すると、最初の注文と2度目の注文のメールアドレスが微妙に違う事に気づき

その旨お客さんに伝えました。

注文するときメールアドレス間違えたのか。と、お客さんは納得されたんですがここから問題。

 

お客さんがいうには、お店側で注文承諾メールを送るだろ?

はい。送ります。

それならメールエラーってお店側で気づくだろ?

はい。正直気づきます。

て、事は、俺には最初の注文承諾メールは届いていないんだよ。

はい。そうなりますね。

ネット注文というのはお互い承認、確認が取れて始めて契約成立となるんだよ。法律的にはな。

その為の注文承諾メールだろ?何のための承諾メールだよ。

メールエラーならお客さんにちゃんと確認とらないで勝手に商品送る店側の問題だろ?

と、めちゃめちゃ冷静に言われました。

内心、法律の話してくるのは、やばいやつが多いんであー変なのひっかかったなーと思いました。

以前知り合いの自社Hp作成したとき注文承諾メールが到達した時点で取引成立と調べたことがあったんですよね。

今回の場合、お客さんがメールアドレスを間違っているのでメールが届かない。

取引は成立していない状態になるのか?この場合はどうなるのか?

送料くらいもういいか、と思いながらも電話で話しながらネットで検索していましたw

そしたら、見つけた!!!

申込者が利用する画面上に「注文承りました。」と表示されればOK

ようは、注文確認メール以外にもweb上で、画面上に注文確定が出ればOKとう解釈。

その画面に、注文番号、商品、個数、金額が表示されていたら購入者が見た、見てないに関わらず

契約成立となる。ということ。

しかし、これもまたちょっと例外的なことがあるみたいなんですが今回は当てはまらないので強気にGO-GO-!!

楽天、Yahooの場合必ずこの画面出るもんな。

やった!俺勝ち確!!

 

お客様。こちらの確認不足でご迷惑をおかけしましたがネット販売における

契約成立はお客様のPC画面上に注文承りましたという表示が出た時点で成立なんですよ。法律的に。

いーや、そんな画面俺見てない。

お客様。大変恐れいりますが法律上、見た、見てないに関わらず契約成立となるんですよ。

わかった。楽天orヤフーに確認する!!といって電話を切られました。

 

数時間後。

 

そのお客さんより電話があって、送料は自分が負担するから返品させてくれと。

もちろんお受けいたしますよ。

どこでそのお客さんは確認したのか、していないのか?まではわかりませんが

自分の間違いをしっかり認め、お手数かけて申し訳なかったね。と言ってくれました。

ギャーギャー言ってくる人ではなく頭のいい人だったので理解してもらえた感じです。

これがギャーギャー言ってくるパターンの人ならまた違う対応になるんですけどね。

関連記事

3連休最終日終わって

3連休の初日は日商10万きって ちょっと焦りましたがwやっぱり最終日にきっちり 売り上げ

記事を読む

2017年まとめ

みなさん本格的に2017年も終了となります。 明日くらいから注文もぱったりとまり大掃除なり、ネ

記事を読む

楽天イーグルス応援キャンペーン

ご無沙汰しておりますー。みなさん元気に店舗運営していますかー? 10/14日から楽天イーグルス

記事を読む

Yahooショッピングが調子いい

どもーお久しぶりです。 先月もだったんですが月末のYahooショッピングのウルトラセールが調子

記事を読む

専用サーチ公開

さー、明日に控えたスーパーセール。 スーパーセール専用サーチも公開され今日は完全に暇になり

記事を読む

作業効率Upデュアルモニター

久しぶりの更新となります。 最近の状況としましてはamazonの出品と 同梱関連の商品が

記事を読む

楽フェス前の買い控え

楽フェス事前エントリーページ 今年最大のイベントになると思われる楽フェスまでもう少しとなりまし

記事を読む

ヤフーショッピングの優勝セール後、そして1週間の始まり。

ヤフーショッピングの優勝セールって 昨日までだったんですねw しかし、まー売れてないw

記事を読む

アメブロのアクセス数について考察

つい先日、アメブロをやっている友人から 連絡があり、あれこれと話していました。 アメブロ

記事を読む

通常営業のお買い物マラソン

ご無沙汰しております。楽店長です。 みなさんお買い物マラソンどうですか? こちら初日はま

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

post date*

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

PC用右バナー

2020年コロナ問題を振り返って

10ヶ月ぶりの登場ですwみなさんお元気でしょうか??もう誰もいませんか

(令和2年2月28日)楽天株式会社に対する緊急停止命令の申立てについて

楽天の送料問題速報きましたねー https://twitter.

公取委、楽天に立ち入り検査

去年から問題視さていた楽天の送料の件 公取委、楽天に立ち入り検査…送

約2年ぶりの登場

いやー、長い間眠っていましたwようやくお目覚め。 みなさん生き残

楽天スーパーセールスタート

楽天スーパーセールスタート。 1~2分たっても新規受付が増えない

→もっと見る

    • 2020 (4)
    • 2018 (5)
    • 2017 (52)
    • 2016 (59)
    • 2015 (55)
    • 2014 (84)
  • にほんブログ村 ベンチャーブログ 起業・独立(卸・小売業)へ にほんブログ村 ベンチャーブログへ
PAGE TOP ↑