初めてのパターン
公開日:
:
日々の状況
どもー
元気に過ごしております楽店長です。
先日クレーマーではないんですがちょっとお客さんと、もめる?感じになりました。
10年近くネット販売やっていて、よくよく考えると似た感じの事はあったんですが
今回のパターンは初めてでした。そして勉強になりました。詳しい人いましたらコメントでも残してください。
お客さんから電話があり、同じ商品が2個届いているから1個着払いで返品するよーということ。
注文履歴を確認すると、日にちをまたいで1個ずつ注文されていました。
その旨、お客さんに伝えると、いやいや注文確認メールは1通しか来てないよ。という。
注文履歴を再度確認すると、最初の注文と2度目の注文のメールアドレスが微妙に違う事に気づき
その旨お客さんに伝えました。
注文するときメールアドレス間違えたのか。と、お客さんは納得されたんですがここから問題。
お客さんがいうには、お店側で注文承諾メールを送るだろ?
はい。送ります。
それならメールエラーってお店側で気づくだろ?
はい。正直気づきます。
て、事は、俺には最初の注文承諾メールは届いていないんだよ。
はい。そうなりますね。
ネット注文というのはお互い承認、確認が取れて始めて契約成立となるんだよ。法律的にはな。
その為の注文承諾メールだろ?何のための承諾メールだよ。
メールエラーならお客さんにちゃんと確認とらないで勝手に商品送る店側の問題だろ?
と、めちゃめちゃ冷静に言われました。
内心、法律の話してくるのは、やばいやつが多いんであー変なのひっかかったなーと思いました。
以前知り合いの自社Hp作成したとき注文承諾メールが到達した時点で取引成立と調べたことがあったんですよね。
今回の場合、お客さんがメールアドレスを間違っているのでメールが届かない。
取引は成立していない状態になるのか?この場合はどうなるのか?
送料くらいもういいか、と思いながらも電話で話しながらネットで検索していましたw
そしたら、見つけた!!!
申込者が利用する画面上に「注文承りました。」と表示されればOK
ようは、注文確認メール以外にもweb上で、画面上に注文確定が出ればOKとう解釈。
その画面に、注文番号、商品、個数、金額が表示されていたら購入者が見た、見てないに関わらず
契約成立となる。ということ。
しかし、これもまたちょっと例外的なことがあるみたいなんですが今回は当てはまらないので強気にGO-GO-!!
楽天、Yahooの場合必ずこの画面出るもんな。
やった!俺勝ち確!!
お客様。こちらの確認不足でご迷惑をおかけしましたがネット販売における
契約成立はお客様のPC画面上に注文承りましたという表示が出た時点で成立なんですよ。法律的に。
いーや、そんな画面俺見てない。
お客様。大変恐れいりますが法律上、見た、見てないに関わらず契約成立となるんですよ。
わかった。楽天orヤフーに確認する!!といって電話を切られました。
数時間後。
そのお客さんより電話があって、送料は自分が負担するから返品させてくれと。
もちろんお受けいたしますよ。
どこでそのお客さんは確認したのか、していないのか?まではわかりませんが
自分の間違いをしっかり認め、お手数かけて申し訳なかったね。と言ってくれました。
ギャーギャー言ってくる人ではなく頭のいい人だったので理解してもらえた感じです。
これがギャーギャー言ってくるパターンの人ならまた違う対応になるんですけどね。
関連記事
-
-
オープン時の売上の作り方
とりあえず2店舗(楽天、ヤフーショッピング)を現在は同時進行で サイトの構築を行っているんです
-
-
スーパーセール最終日
今年ラストの大イベントw スーパーセール最終日! 目標の売上に届きそうですかねー?
-
-
2017年もよろしくお願いいたします
明けましておめでとうございます!! 今日から新年一発目のお仕事でした。 メールチェック、
-
-
これ、この後どうするんだろ?
今週からスーパーセールサーチ登録が始まってます。 締め切りが11/28日18時となっているんで
-
-
EC担当おすすめ広告は買う?
みなさんー!お久しぶりですー! こちら元気に毎日頑張っておりますw 本業のほうは、相変わ
-
-
10/12日~お買い物マラソン中間報告
3連休終わりましたがマラソンは継続中ですw まー、しかし今回のマラソンは 13日(連休終
-
-
スーパーセール2日目
みなさんー 本日の発送業務は無事終わりましたか? 今回のスーパーセールですが前回と同じ感
-
-
Yahooショピング検索アルゴリズム
【ただより怖いものはない】昔の人はよくうまい言葉を作ったもんだ。 出店料無料がうりのYahoo
-
-
iQOS(アイコス)の値段が急騰
いつだったかな?アメトークであったアイコス芸人からかな? アイコスがプレミアム価格になったのは
- PREV
- 2017/3月SSまとめ
- NEXT
- Yahooショッピングが調子いい