*

社員教育の難しさ

公開日: : 日々の状況


SSの準備は着々と進んでいますかー?

今週中にサーチ登録の完了をお忘れなく。

こちらはいつも通り今週末に販売期間設定+金額変更を完了する予定です。

 

先日、次男坊のちびっこが宿題をしていたんですけど、分数の問題がわからないと

嫁さんに聞いて一生懸命問題を解こうとしていましたがわからず泣いていましたw

自分はPCいじりながら、何気に聞いていたんですけど嫁さんの教え方がひどいw

まー、先生でもないしただの専業主婦ですからしょうがないんですけどね。

自分より間違いなく勉強に関しては出来るんですが、いかんせん教え方が下手くそすぎ。

 

何故、相手が理解できていないのか?

どこから理解できていないのか?

全部なのか?最初からなのか?問題の意味はわかっているのか?

この辺を一つずつ潰していくと、どこで躓いているのか、どこでわからなくなっているのかを

教える側が確認しないといけない部分なんですよね。

 

自分は勉強は出来なかったバカなんで、ちびっこに勉強を教えることはほとんどないんですけど、

会社では仕事を教える側なんで何かを教える、伝えるということに関しては恐らく一般的にな人より上手だと思います。

いやいや、楽店長のブログよくわからないし、面白くねーじゃん。

と、思う方もいるとおもいますけど、言い訳をするとw

ブログという不特定多数に発信する難しさ、言葉のキャッチボールが出来ず、己の考えのみ発信する難しさ。

という、言い訳があるのでご理解くださいw

 

で、本題に戻ると新入社員、アルバイトさん達に仕事内容を伝える側の人達は

上記のことを理解していますか?

あいつは、全く仕事を覚えない。何回教えても理解しない。と愚痴を言う人もいますけど、

なぜ、覚えないのか?

メモを取らないとか、そういう根本的な話しはとりあえず置いといて

もしかしたら自分/会社に非があるんじゃないか?と、一度考えてみてください。

ちゃんとマニュアル化されているのか?マニュアル化されていない場合、1~10を教える際

まず、10(最終形態)を教えて1~10を教えてあげてください。

いきなり、わからない仕事、内容を1から教えてもらっても、最終形態がわからないままでは頭の中で完成系が想像出来ないんですよね。

 

ここまで来るとあとは簡単。

仕事を覚えていない=理解できていない。場合は、上に書いたようにどこから理解できていないのか?

全部なのか?最初からなのか?問題の意味はわかっているのか?これを一つずつ潰してやってください。

これでどこで躓いているのかを教える側が理解してあげないといけません。

 

無能な上司にあたってしまった新入社員はホントかわいそうですが、

教える側の人がこの記事を見てくれているなら、わからない相手を責める前にまず一度この記事を思い返してください。

仕事を覚えられない新入社員の人がこの記事を見てくれているなら、

1~10の仕事の流れを10~1のように逆から考えてみてください。

そうすると、1~3の意味のないような工程が4~6の工程に活きているのかわかりやすくなると思います。

んー、ちょっと例えが難しいかな。。。

 

上司にとって部下は自分の右腕になる存在なのですぐにでも戦力として育ってほしいんですよね。

そんな部下を大事に育てることが出来ない人はダメですよ。

この上司でよかったなーって言われる存在になってください。

近頃の若者は飲みに誘っても断ってくる!

あなたが慕われている上司なら部下は絶対断りませんよ。

例外はあるかもねw

関連記事

地元の夏まつりで露店

SSのサーチ登録始まってますんでサーチ登録する人は早めの登録を! いつものように販売期間、値段

記事を読む

通常営業のお買い物マラソン

ご無沙汰しております。楽店長です。 みなさんお買い物マラソンどうですか? こちら初日はま

記事を読む

メルカリはやっぱり無法地帯

最近悪い意味で世間を騒がせているメルカリ。 紙幣の出品から始まりチャージ済みSuicaを出品。

記事を読む

お買い物マラソン前の買い控え

明日からマラソン始まりますねー みなさん準備は出来ましたかね? まー、最低やってほしいこ

記事を読む

3連休最終日終わって

3連休の初日は日商10万きって ちょっと焦りましたがwやっぱり最終日にきっちり 売り上げ

記事を読む

Yahooショッピングが調子いい

どもーお久しぶりです。 先月もだったんですが月末のYahooショッピングのウルトラセールが調子

記事を読む

楽天イーグルス応援キャンペーン

『プロ野球開幕記念! 楽天イーグルス応援キャンペーン』 3/27日10時から、どさくさ紛れのイ

記事を読む

コンテナ荷降ろし(為にならない話w)

輸入業をやっていたら コンテナ降ろしはどうしても逃げられない作業ですよねーw  

記事を読む

セール前の退屈さときたら

いやー 暇っすw 明日はもっと暇なんだろうな(白目)   カテゴリ

記事を読む

約2年ぶりの登場

いやー、長い間眠っていましたwようやくお目覚め。 みなさん生き残っていますか?いや、むしろこの

記事を読む

Comment

  1. 田中 より:

    楽店長 様
    はじめまして、田中と申します。

    いつも拝見させて頂いております。
    来週末からスーパーSALEという事で、私達も慌ただしく用意しております。

    過去に投稿されている情報を、参考にしながらSSの準備をしているのですが、サーチ登録についてお聞きしたい事があります。

    当方、オリジナル商品を扱っておりますのでメーカー希望価格や価格ナビの参考価格がございません。
    ですので通常価格での申請となります。
    通常価格ですと、「通常時の販売ページを利用するか」または「コピーページを作成して申請する」のどちらかになります。

    「通常時の販売ページを利用する」ですと、検索順位で優位であったりレビューや販売実績を貯める事が出来るというメリットがあります。
    しかし、早期の段階から販売期間の設定が必要ですのでスーパーSALEまで売上を落ち込みます。

    「コピーページを作成して申請する」方法ですと、元の販売ページを直近まで販売出来るメリットがありますが、販売実績やレビューがないのでSALEサーチの検索順位は、落ち込んでしまうかと思います。

    今回申請する商品はどれもレビュー数が20件未満の商品ばかりですので、どちらの方法を迷っていても結果は同じかもしれません。
    楽店長 様はどのようにしているのか参考させて頂きたく投稿させて頂きました。

    セール直前というお忙しい中、読んで頂きありがとうございます。
    失礼致します。
    田中

    • rakutenchou より:

      田中さん
      コメントありがとうございますー。
      長くなりそうなので本日中記事にして答えますね。少々おまちください。

  2. ひなママ より:

    楽天の店長をすることになり、こちらのブログにたどりつきました、ただの専業主婦です。

    こちらのブログ、とても内容が濃くて勉強になることばかりです。ありがとうございます。

    私自身、前職は人に教える仕事でしたので、伝え方はとても大変だし、伝え方次第で相手の反応が変わることを実感してきました。

    すみません、重箱の隅をつつくようなコメントになってしまうのですが。。今回はただの専業主婦という表記に少しがっかりしてしまいました。

    ただの楽天店長ですし。
    ただのサラリーマンですし。

    って言われたら、どうでしょうか?
    専業主婦を讃美しろというわけではないのですが、バリバリ働いていたサラリーマン時代から、子育てする専業主婦になり、専業主婦にはまた違った能力が必要でとても勉強になっています。
    毎日、家族の健康を支える気構えで料理に励んでいますし、心地良い空間を提供できるよう収納にも工夫する日々です。
    プロ意識を持って、専業主婦をしています。

    実際、子育てに関する本は100冊以上は読んで、今までの人生で一番、自主的に勉強してるなと思います。
    恐らく、奥様も教えることは苦手かもしれませんが、他の能力には優れていらっしゃると思います。
    そこを、ただの専業主婦というくくりで書いていらっしゃるのが残念でした。
    もちろん、ただのたとえと言われればそれまでですが。

    伝え方って大変ですね。
    これからも素敵なブログ楽しみにしております。

    • rakutenchou より:

      ひなママさん
      コメントありがとうございます!
      おっしゃる通り活字での雰囲気、捉え方、伝え方って非常に難しいです。
      自分は発信する側にいるんで、記事を書く際不特定多数の方が読むという前提で自分の芯はブレず、なるべく不快にならないよう気をつけておりますが、
      読み返してみると、専業主婦の方をいじっている感は否めないです。申し訳ないです。
      しかし、自分の嫁さんは専業主婦として100点満点。自分がこうやって好き勝手仕事できているのも家庭を完全に任せているから出来ることで
      今の嫁さんじゃないと、自分がここまで仕事を順調に出来る事はなかったでしょう。
      あたりまえですが自分は専業主婦の仕事を今の嫁さんのように出来ないです。間違いなく。

      自分のスキルアップにもなりますので気になる点ありましたらどんどんコメントしてください。
      自分はまだ成長過程なんで、多方面から注意して頂けると助かります。

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

post date*

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

PC用右バナー

2020年コロナ問題を振り返って

10ヶ月ぶりの登場ですwみなさんお元気でしょうか??もう誰もいませんか

(令和2年2月28日)楽天株式会社に対する緊急停止命令の申立てについて

楽天の送料問題速報きましたねー https://twitter.

公取委、楽天に立ち入り検査

去年から問題視さていた楽天の送料の件 公取委、楽天に立ち入り検査…送

約2年ぶりの登場

いやー、長い間眠っていましたwようやくお目覚め。 みなさん生き残

楽天スーパーセールスタート

楽天スーパーセールスタート。 1~2分たっても新規受付が増えない

→もっと見る

    • 2020 (4)
    • 2018 (5)
    • 2017 (52)
    • 2016 (59)
    • 2015 (55)
    • 2014 (84)
  • にほんブログ村 ベンチャーブログ 起業・独立(卸・小売業)へ にほんブログ村 ベンチャーブログへ
PAGE TOP ↑