月曜日の憂鬱w
公開日:
:
最終更新日:2014/10/05
日々の状況
みんな同じかな?
この月曜日の憂鬱w
メールを開くのが嫌w
いつからだろう、、、
あの頃は売上が上がったら嬉しかったのに
売上が上がることで苦情が比例して増える、この感じ。
売上よりも今日は苦情あるのかな?ってなる感じ。
月商5000万以上ペースになったら
月曜日のメール返信数が問い合わ、苦情含めて
1日で100件超えてくるのねw
この間に伝票発行して、電話応対して、
その隙に販売期間設定したページ戻して、
カテゴリページ変更して、、って、、
もうね地獄やwww
本当月曜日が大嫌いになったねーw
日曜日のサザエさんのエンディング聞いたら
もう憂鬱になって、めちゃテンション下がるのねw
日曜日の18時以降が本当嫌いで
その前にお酒飲んで寝てたなーwww
早すぎw
今はあの頃に比べるとまだまだ全然忙しくないけど
やっぱトラウマ的なwあれで日曜日の夕方は今でも嫌いなんですよねー
今は月曜日のメールも10件以内で終わるし
苦情はあっても1件程度w
その苦情もロボットのように処理すれば
精神的ダメージは残らないしねw
でも、店長さんやってたら必ず遭遇すると思うんですけど
理不尽なクレーム。
これをロボットのように処理出来るか
感情的になって処理するのか、、、
これは一日の運命を左右しますよねー。
自分はロボットのように処理しますw
時間もったいなし、感情的になって戦ったらダメージめちゃ残りますからw
これは店長さんによって様々と思いますので
クレームの内容によってどこまで戦うかかわりますよね。
でもね
ロボットのように処理したあと、ちゃんと楽天さんに
理不尽なお客さんは報告入れますよー。
ブラックリスト入りですね。
ほかの店舗さんに迷惑なるから、みなさんも受け取り拒否とかの
お客さんは報告しておきましょう。
店舗側は好き勝手にレビュー書かれて
納得出来ないことめーーーっちゃあるからね!
ブラックリストにのったお客さんは
楽天で買い物出来なくなるから注意しようねw
店舗側でのミスの場合は
電話越しでも土下座の気持ちで謝罪をしておりますから!
んー
言い過ぎw
でも、本当こちら側のミスの場合は
自然とロボットの対応になりませんよね。
販売者も人間ですから
お客さんも人間的なクレーム入れて欲しいです。
販売者は完璧なロボットじゃないんですよ。
ミスをする人間なんだもの。
byみつを的な、
楽店長www
関連記事
-
-
スーパーセールまとめ
今年ラストを飾ったスーパーセールでしたが みなさんの印象はどうでしたかね? スーパーセー
-
-
Yahoo20周年大感謝祭+楽天スーパーセール
Yahoo20周年大感謝祭+楽天スーパーセールが重なったもんでページ作りを頑張っていましたw
-
-
HTTPS一括変換やらお買い物マラソンやら
ようやくといっていいでしょうね。 5月のお買い物マラソンが決定しました。 EC担当から連
-
-
ヤマト運輸27年ぶり値上げへ
みなさんSSの調子はどうですかー? 楽天全体で言うと12月の売上には及びませんがいつも通り賑わ
-
-
SSの下準備始めるかな
2017年も気づけば6月ということは折り返し地点。はえーな!おいw こうして気づけば初老になる
-
-
Yahooショッピングが調子いい
どもーお久しぶりです。 先月もだったんですが月末のYahooショッピングのウルトラセールが調子
- PREV
- 楽天のシステム、かご落ちを防ぐ
- NEXT
- 9月のまとめと今後の展開