Qoo10サイトは売れるのか?
公開日:
:
最終更新日:2016/11/11
その他
今日は、昨日少し記事にした
Qoo10の評判をちょっと紹介したいと思います。
今、使っているECモールはだいたい
楽天、アマゾン、ヤフー、この3大モールが基本ですよね。
ヤフーは手数料無料と革命的?なことをやったんですけど、
なんでしょうかねー、イマイチ?というか
集客に関しては以前と全くかわった感じはありませんねーw
お客さんが増えた感は全くといっていいほど感じれません。
楽天、アマゾンに関しては年々しっかりと、
集客数を増やしていっている感じはありますね。
どっちにしても、ネットで商売するなら
この3つは絶対抑えておきたいです。
で、記事の表題にもなっている今一番のおすすめサイトはQoo10です。
このサイトは今後伸びてくるでしょう。
イベント関連がとにかくうまいです。
あと、価格設定も良心的で、一番すごいのが
クーポン発行して値引きして販売する事が出来るんですけど
この値引き分をQoo10が負担してセールをします。
楽天では絶対考えられないことですねw
ようは、通常5000円で販売している商品を
Qoo10がこの商品を広告出したいので500円クーポン発行しますから
店舗さんの方で少しでも値引きしてくれますか?って感じです。
値引きは100~300円程度値引きして、
あとはクーポン分の500円値引きは店舗負担ではなくQoo10負担で販売しますから
どこのサイトよりもほぼ安く買える状態です。
購入者は若い人が多い感じで、外国の方も多いですね。
ファッション系が特に強い感じで、かなり売上作っているところもありますから
もし、サイトを増やそうと考えの方はQoo10を今はおすすめします。
Qoo10のサイトはこちら
![]()
ページ右上部にあるタイムセール枠は強烈に安いです。
ごちゃごちゃしていて
見慣れるまでは見にくい感じがしますねw
若い人にはこんな感じがウケるのかな?
サービス関連(店舗に優しい)でQoo10には期待しています。
今後ここが楽天を脅かすほど伸びてきてくれたら
楽天も少しは店舗に優しくなるのかな?w
本当はヤフーに期待したんですけどねー
ヤフーも、手数料無料じゃなくて
Qoo10のように店舗値引き分を負担して
価格を安くさせる方法をとったほうがwinwinになったと思いますね。
まー、
今言っても後出しジャンケンと同じですからねw
どっちにしても
楽天を脅かすECモールが出てきて欲しいですところです。
そういう意味でもQoo10には期待してます。
来年、売上アップを狙っている店舗さんで
Qoo10に出店していない店舗さんは検討されていいと思いますよ。
ちょっと売れたら簡単に上位表示出来ますので
売上が作りやすいです。
悪いところというか、イマイチなところは
やっぱり楽天、アマゾンほどお客さんがいないって
ところですかねーw
おそらくですけど、自分のところの商材で
最大で売っても月間500万が限界かな?って感じです。
今現在、200~300万月間であげていますので
かなり会社の売上に貢献してくれています。
(検索時にTOP上位表示複数有り)
あと、同業者のかたにも売上を聞いて推測してます。
まだまだ伸びしろあったらすいませんw
今現在では、大きな伸び代がないのかな?というのが
残念なところです。
そういうことで今後に期待しています。
月間50~100万でも取りに行く!という店舗さんは
楽天で色々と変な広告打つよりw
Qoo10に出店したほうが売上作るのは早いかもしれません。
もう12月になり、色々と忙しい時期になってきますので
来年あたまから動いていいかもしれませんね。
今回は楽天に関する記事ではありませんけど、
楽天を脅かすECモールを皆さんで育ててやってくださいw
そしたら楽天も心を改めるかもしれませんからねw
関連記事
-
-
ソフトバンク優勝!楽天市場への影響は?
我らが巨人軍の優勝が決まり そしてソフトバンクも優勝しましたねー。 ヤフーショッピングで
-
-
LINEを使った集客販促はNG
4月からメルマガが有料になった為かLINEを使って、 いろんなサービスをしようとしている店舗さ
-
-
輸入業バブル到来!?
アメリカ大統領選挙でトランプ氏が大統領となったアメリカ。 これは正直びっくり。 で、数時
-
-
さすがポケモンGO関連商品
どもー 先日ちびっ子と一緒にポケモンGOでピカチュウをゲットした楽店長ですーw なんかす
-
-
現役店長お勧めのウィルスソフト
ネット販売をやっているみなさんなら、セキュリティーソフトを導入して 店舗運営を行っていると思い
-
-
楽天スーパーセールスタート
楽天スーパーセールスタート。 1~2分たっても新規受付が増えないw なんで? これ
-
-
現役店長が教えるスーパーセール攻略法 2
前回の記事の続きになりますので 店長さん達には参考にならない記事になるかと思いますがw
-
-
楽フェス!ネットとリアルの融合
2015年8月1日から楽フェスというものが始まりますねー。 RMS上から確認が出来るんで、もう
-
-
情報共有。楽天のペナルティー
今日はお問い合わせフォームよりお問い合わせを頂きましたので いつもご覧頂いている店長さんたちと
- PREV
- 楽天スーパーDEALまとめ
- NEXT
- 一足はやく忘年会しましたw

Comment
楽店長さん、こんにちわ!Qoo10は楽天などのメガショップが流れてきましたね!ここも出すのか!っていう雰囲気になってます。もう楽天1強の時代ではないです。ポンパレ以外のモールは軒並み伸びているのではないでしょうか。ポンパレはキャリアもってないので厳しいです。
Qoo10は完全に放置しているんですよね。
力入れているところは売れているってわかっているんですが、来年も放置が続きそうですw
1日数件売れてラッキーw程度でこのまま行きそうです。