一足はやく忘年会しましたw
公開日:
:
その他
ちょっと早いんですけど会社の忘年会+同じくネットで商売やっている方々と
昨日、忘年会をしてきましたw
週末はみんな忙しいから平日になりました。
調子に乗って結構飲んだので、本日の出勤は1時間遅れで会社はスタートしましたw
こんな勝手を出来るのが、サラリーマンじゃなくてよかったなーwって思える
本当に小さな一コマでもありますねw
まーみなさん、円安で儲からない儲からないを何回聞いたことかw
輸入業している方ばかりですから、そりゃーそうなりますね。
円高の時はかなりの恩恵受けているので、そこまでめちゃくちゃ言わなくてもいいんじゃない?
って
言える雰囲気でもない感じで、ぶわー!ときてましたねーw
自分のところは3月決算なので、決算書作らないと詳細はわかりませんが
来年の1~3月をよっぽどへましない限り、やや黒字かなーって感じですかね。
正直、とんとんか、やや赤字でも全然おk-と思ってます。
かなりの広告費使って販売量だけを重視して今年というか、今までやってきましたからね。
来年は広告料を若干減らして、目玉商品以外の値上げ、同梱品の強化(完了)
これで、来年はしっかり利益をだせる状態になったと思います。
目玉商品はホント、利益なしの裸足で走ってきてようやく
結果をだしてきているなーと思えるようになりました。
利益なしで商品を売るって、活字でさらっと書いていますけどw
商売している人なら、これがどれだけ大変なのか、本当に意味があるのか?等々
日々考えさせられますよねー。
この胃が痛むような毎日をわかってくれると思いますw
目玉商品は1年育てましたねー。
ここが完全に入口になってくれてます。
最初はこの商品しか売れなくて、何度も心が折れそうになりましたけどw
ようやく、目玉商品を入口にしてほかの商品が売れてくれるようになりました。
レビュー数もしっかり集まってきましたので、
来年は利益重視?かな、こっち方面の経営が出来そうです。
3年かかってしまいましたけど、来年から心にゆとりが出来る経営状態になりそうです。
まー、かなり広告費使って、採算性度外視の経営やってきましたからねーw
1年目、2年目と会社的には赤字を出してきましたけど、
来年で一気に精算出来そうというか、精算+黒字にまでもっていけそうです。
円高にふってくれたら黒字額が増えるだろうし、円安にふるか現状維持でも
正直、不安はないですねー。
とにかく土台が出来ましたから、ここまで来ればある程度舵取りが楽になります。
こっち主導?というか、簡単にいうとなにをしてもお客さんがこっちに来る状態ですからね。
価格設定にしても、そうですね。
あんまり調子に乗るとまた一からやり直しになりますからw
そのあたりは慎重にやっていくつもりです。
あ、そういえば13日からでしたかね?楽天大感謝祭。
自分のところはほぼスルーしますw
最低限のカテゴリページ作成、販売期間設定はしますけどね。
それで終わりです。
それより、会社の大掃除をメインに来週はがんばりますねw
みなさんも来年から気持ちよく仕事が出来るように大掃除はしましょうねー
関連記事
-
-
amazongoが凄すぎてやばいw
表題の通りamazongo(アマゾンゴー)がすごいw 詳しくはAmazonがスーパーマーケット
-
-
続:Amazonアカウントスペシャリスト
前回の続き。 やばい。 やばい。。 相手がスペシャリストロボットならば こっ
-
-
モバイルフレンドリー対策
2015年4月21日よりGoogleの検索アルゴリズムが変更されますね。 ページがスマートフォ
-
-
経費削減!!リサイクルトナーを使い切る方法
ネットショップやっていると プリンターの使用頻度がどうしても高くなりますよね。 納品書の
-
-
LINEを使った集客販促はNG
4月からメルマガが有料になった為かLINEを使って、 いろんなサービスをしようとしている店舗さ
-
-
雑記というか独り言(違反点数制度導入 )
今回楽天のレビューへの傾聴施策、違反点数制度導入でかなりざわついてますね。 否定的なコメントも
-
-
パナマ文書で楽天三木谷オーナーの名前も
タックスヘイブン(租税回避地)を利用した富裕層の「税逃れ」が世界で問題になっていますが ついに
-
-
ネットショップ開業・徹底比較
新しい年が始まり、気持ちも一新して今年こそはやってやろう! と、色々な目標をもって新年を迎える
-
-
現役店長お勧めのウィルスソフト
ネット販売をやっているみなさんなら、セキュリティーソフトを導入して 店舗運営を行っていると思い
-
-
地元の夏まつりで露店
SSのサーチ登録始まってますんでサーチ登録する人は早めの登録を! いつものように販売期間、値段
- PREV
- Qoo10サイトは売れるのか?
- NEXT
- 楽天大感謝の攻め方