*

プライベートセール広告

公開日: : 広告関連, 楽天攻略(裏技的なw)


プライベートセールって知ってますか?

楽天TOP導線でバナーが貼られている広告です。

担当のECからこの広告は滅多なことじゃないと言ってきませんw

おそらく、この広告使っている店舗さんが使い回しているんじゃないかなw(適当)

 
この広告の凄いところは楽天TOP導線で100%表示!

そしたらお値段高いんでしょう?と思いでしょーwww

そのお値段ね!

なんと!

 

0円w

そう無料なの!

凄いでしょうwww

 

でもね

売れた分の10%楽天にもっていかれるのw

みかじめ料的なwww

 

で、

ここからが本題になりますけど

このみかじめ料をただに出来る方法があるの。

 

プライベートセールって見たらわかるんですけど

商材によってカテゴリ別になっているんですよ。

そのカテゴリで家電に分類された商材は

10%のみかじめ料がwかからないのよw

取り扱い商材が家電に分類されない場合はどうしようも出来ないですが

家電に分類されそうな商材なら強引に家電にカテゴリ分類されるよう担当ECと相談しましょう。

 

今日のプライベートセール見たら

家電のカテゴリにモバイルバッテリーがありました。

これも家電に入るんですねw

以外といろんな商材、家電に分類出来るんじゃないかなー。

 

プライベートセールに出せる条件は

同じような商材を他社が持っている場合は最安値で出せるという条件になります。

どうしても最安値で出せない場合ありますよね?

その場合はですね、

担当ECに、すっとぼけながら

自社商品をアピールしましょうw

この色は自社だけ!この機能は自社だけ!

すっとぼけて大丈夫です。頑張れば通ります(実証済みw)

 

でもね

プライベートセール広告とれて、イマイチ売れなかったら

次から担当ECがもってきてくれませんwww(実証済み)

すっとぼけ具合には注意してくださいねwww

 

プライベートセールに出せそうな商材がある場合は

すぐ担当ECに連絡してみてくださいね。

あと、販売価格(最安値で出せるか)の話に必ずなりますので

すっとぼける準備も忘れずにw

関連記事

楽天スーパーDEAL広告

あけましておめでとうございますー! あけましたねーw いやー、今年はあけないかなーっと思

記事を読む

広告とスマホページ

ここ半年程度、楽天の広告を買っていない楽店長です! 使ったのはCPC月に2~3万程度。

記事を読む

楽天スーパーDEALまとめ

楽天スーパーDEALの情報がちらほらと入ってきたので 報告していこうかと思います。 って

記事を読む

今使える広告

楽天内にはたくさんの広告がありますよね web掲載、メール配信等、店長さんなら担当ECから様々

記事を読む

埋もれた商品を検索にかける/SEOの基本

マジ暑い、、、 なにこれ、、、事務所にクーラー欲しい、、 さすがに扇風機だけではしのぎ切

記事を読む

5/26日楽天アルゴリズム変更

5/26日に楽天アルゴリズムが変更されています。 結構な変動が見受けられ本日27日現在でも動い

記事を読む

ランキングに入賞した商品を翌日も売る方法

長くなりますので理解しながらゆっくり読んでくださいw   例えば通常価格¥10

記事を読む

最新2015/7/30日。また楽天検索アルゴリズム変更

いやー、これはまいったー。 楽フェス前に楽天さんやってきますねー。マジでw 他のブロガー

記事を読む

楽天検索アルゴリズム変更 2

更新が遅れましたー! お問い合わせいただいたみなさん申し訳ないです! 先週記事にする予定

記事を読む

緊急報告!!スーパーセールエントリー!!

ちょー!大事なこと忘れていましたー! さっき、担当ECから連絡来て スーパーセールのタイ

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

post date*

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

PC用右バナー

2020年コロナ問題を振り返って

10ヶ月ぶりの登場ですwみなさんお元気でしょうか??もう誰もいませんか

(令和2年2月28日)楽天株式会社に対する緊急停止命令の申立てについて

楽天の送料問題速報きましたねー https://twitter.

公取委、楽天に立ち入り検査

去年から問題視さていた楽天の送料の件 公取委、楽天に立ち入り検査…送

約2年ぶりの登場

いやー、長い間眠っていましたwようやくお目覚め。 みなさん生き残

楽天スーパーセールスタート

楽天スーパーセールスタート。 1~2分たっても新規受付が増えない

→もっと見る

    • 2020 (4)
    • 2018 (5)
    • 2017 (52)
    • 2016 (59)
    • 2015 (55)
    • 2014 (84)
  • にほんブログ村 ベンチャーブログ 起業・独立(卸・小売業)へ にほんブログ村 ベンチャーブログへ
PAGE TOP ↑