*

Yahoo20周年大感謝祭+楽天スーパーセール

公開日: : 日々の状況, スーパーセール関連


Yahoo20周年大感謝祭+楽天スーパーセールが重なったもんでページ作りを頑張っていましたw

今回はいずれも広告なしでイベントを迎えたわけですが

Yahooの方は滑り出しかなり好調でしたね。ま、買い控えを2日起こしていたんで

これくらい売れないと意味ないという感じなんですがねw

しかし、カテゴリのランキングで堂々の初日1位を飾ったんでOKでしょう。

以前の記事にも書いてますがランキングページからのアクセスはかなり重要になりますからね。

1位とった商品は40個くらいしか売れなかったんですが、

Yahoo自体イマイチ今回はスタートダッシュ弱いんですかね?こんなもんなのかな。

まーしかし、本日(土曜日)は全く売れないw

 

今日から楽天の方ではスーパーセールスタートです。

こちらメイン商材の買い控えは木曜の夜から販売期間を設定してます。

広告なしの状態ですがサーチ登録している商品がありますので

そこからのアクセスメインでなんとか頑張ってくれるといいんですがねー。

セール会場カテゴリページをガッツリ作ってでっかいバナーでセール会場へ飛ばす。

自分がいつもやっているセール時の販売方法なんですが

一回がっつりカテゴリページ作っておくと次回も使いまわしがしやすいんで

最初作りこみが面倒なんですけど、この方法でセール時は販売しています。

 

あと、今週はずーーっとスマホのページいじってました。

なかなか思うように作れないんだなーw

自分のイメージ的には、かわいい感じにしたいんですが

作っている人がおっさんなんでwそりゃーかわいい感じにはならないですよねw

気づいたら、白黒メインのバナーに毛質の強い書体だらけになってますw

若い女性雇って、スマホのページ作りまかせたいですねー。誰かいないかな。

 

みなさんも十分わかっていると思いますけどスマホの売り上げは

もう楽天の売り上げ半分を超えてきてますからPCよりも手を入れていいんですよね。

昔から楽天の店長している人からしたら、なんとなく後回しの作業になりがちなんですけどね。

 

あと3時間でスーパーセールですが、これといって今回も特別ないですねw

通常日の3倍強くらい跳ねたらラッキー程度と思ってます。

広告は今回なしでしたが、やれる仕込みはやったんで、今日はそろそろ帰るかなw

関連記事

Q&A:サーチ登録

コメントにて頂きましたお問い合わせに関して本日はお答えします。 以下よりどうぞ。 -----

記事を読む

スーパーセール専用サーチ登録2

今回は最小限のリスクで スーパーセール専用サーチ登録する方法を記事にします。 まー、なん

記事を読む

10/12日~お買い物マラソン中間報告

3連休終わりましたがマラソンは継続中ですw まー、しかし今回のマラソンは 13日(連休終

記事を読む

中国出張を終えて

帰ってきましたー。 はいはい。中国に出張というか、なんというかw とりあえず行っておりま

記事を読む

ぶらり旅決行

みなさん!おはようございます! マラソン終了して今度はスーパーセールの仕込みに入りましょう

記事を読む

相変わらずのSS終了

スーパーセール期間中に、どうしても入れなければならない荷物があったんで かなりバタバタしながら

記事を読む

11/1~お買い物マラソンまとめ

お買い物マラソン終了ー! いやー、最終日がびっくりするくらい売れなかったですねーw みな

記事を読む

商品ページの作り込み方

どもー。みなさん元気でお過ごしでしょうか? 完全に夏!って感じになってきていますねー。いやーマ

記事を読む

ヤマト運輸27年ぶり値上げへ

みなさんSSの調子はどうですかー? 楽天全体で言うと12月の売上には及びませんがいつも通り賑わ

記事を読む

会社のネットショップ売上比率

みなさんーお久しぶりですw マラソンもいつの間にか終わってしまい、まとめの考察をする記事も遅い

記事を読む

Comment

  1. 一億野郎 より:

    初めまして♪
    数日前から、いろいろと読ませていただいているのですが
    いやー、面白くてためになりますね。
    とてもバランスの良い感覚をお持ちのようで、大変に参考になります。

    スーパーセール初日、ウチは予想を下回りました。
    普段の朝一が20〜25件くらいの受注なんで40件くらいは欲しいかと思っていたのですが
    今朝は30件に届かずでした。
    ま、広告もポイントも何もしてないんですけどね。

    やはり、楽天自体の集客に陰りが出てきてる感じですかね?
    その分ヤフショが伸びてきていますけど、まだまだ楽天をカバーできるほどではないので、なんだかんだ言っても楽天に頼らざるをえないんですよね〜

    これからも参考にさせていただきます!!

    • rakutenchou より:

      一億野郎様
      コメントありがとうございます!
      バランス感覚ですかwいやー嬉しいお言葉ですが裏を返せば、ただの楽天の犬ですよwww
      楽天自体の集客力は間違いなく落ちていますね。
      しかしおっしゃる通り、他店舗で楽天の売り上げをカバーできる程、力をつけれてないんで楽天頼みになるのも事実。
      まだまだ犬になる日が続きそうですw
      あと、コメントで拝見しましたがブログをされているということで、
      URL教えていただければぜひ遊びに行きます!

  2. 二年目事業主 より:

    初めてコメントさせて頂きます。
    いつも拝見させていただいており、とても参考なっております。

    楽天、Yahoo、Amazon の3つでなんとか生活して二年目経った新米事業主です。
    しょっちゅうチェックさせて頂いているので、これからも宜しくお願いします!

    ちなみに、今回のスーパーセールはなんてことなかったです…
    いまだに楽天がなかなか売上が上がらない…

    上にコメントされている、一億野郎さんのブログも拝見させていただいております。
    よろしくお願い申し上げます。

    • rakutenchou より:

      二年目事業主様
      コメントありがとうございます!
      今回のスーパーセールに限らず、同業者のかたの話を聞いても
      どこも景気のいい話は聞かないですね。
      こちらはぼちぼちという感じで、途中経過の記事でも書いてみますね。
      いつでも遊びに来てくださいー!

  3. 楽天4ヶ月目店長 より:

    私のところもどうなるかと思いましたが、なんとかランキング上位に乗りまずまずの滑り出しでした!

    Yahooも初日は今までで1番良かったですが、土曜日からは…でした笑
    でもYahooは、最近だんだん良くなってきてる気がしますね。気のせいでしょうか…

    • rakutenchou より:

      コメントありがとうございます!
      記事の方更新しましたが、自分のところと同じような感じですねw
      Yahooに限らずオープンして4カ月となると、検索関連で強くなってきますので
      一般的には売り上げ自体は右肩上がりであがってくる状態です。
      ある一定のところで売り上げが必ずとまりますので
      その時に心を折られずに今まで以上にページの作りこみ、SEO、
      商品の入れ替え、開発をしっかりして倦怠期を乗り切ることが大事になってきます。
      売り上げが停滞してそのまま下がっていく店舗さんを数多く見てきましたからね。
      売り上げが停滞してきたとき、モチベーションを保つ方法としても
      このブログをぜひ活用してくださいw

一億野郎 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。

post date*

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

PC用右バナー

2020年コロナ問題を振り返って

10ヶ月ぶりの登場ですwみなさんお元気でしょうか??もう誰もいませんか

(令和2年2月28日)楽天株式会社に対する緊急停止命令の申立てについて

楽天の送料問題速報きましたねー https://twitter.

公取委、楽天に立ち入り検査

去年から問題視さていた楽天の送料の件 公取委、楽天に立ち入り検査…送

約2年ぶりの登場

いやー、長い間眠っていましたwようやくお目覚め。 みなさん生き残

楽天スーパーセールスタート

楽天スーパーセールスタート。 1~2分たっても新規受付が増えない

→もっと見る

    • 2020 (4)
    • 2018 (5)
    • 2017 (52)
    • 2016 (59)
    • 2015 (55)
    • 2014 (84)
  • にほんブログ村 ベンチャーブログ 起業・独立(卸・小売業)へ にほんブログ村 ベンチャーブログへ
PAGE TOP ↑