楽天のグレーゾーンは絶対NG
公開日:
:
新規店舗さん用(基本)
昨日のぎっくり腰の続きを少ししますとw
今日のお昼に2回目の針治療をしてもらい
ほぼ完璧に治りましたーw
いやー、ホント凄いねw針治療。
これ、毎月1回は体のメンテナンスの為してもらおうと
本気で思っています。
仕事は体が資本ですからね。
今日は、楽天のグレーゾーンついて少し記事にします。
他のブログとかでも楽天のグレーゾーンについて
ちょこちょこ見かける事があるんですが、
はっきりいって絶対ダメ。
正直言うと、以前(数年前)はちょっと緩かったんですよね。
今はかなり厳しくなっていますので
ガイドラインに引っかかることは必ずしないようにしてください。
具体的な例を一部あげていきます。
カード決済の商品発送前の請求
これは絶対ダメです。
かなーり前は、そこまで重要視されていなかったことなんですが
最近はもう絶対NGレベルです。
以前は予約販売をして、注文受けたときに請求あげて
資金繰りが楽だったんですけどねーw
もう絶対ダメです。
悪質な場合は1発で退店になることもあるので絶対やめてください。
カード請求処理はRMSのカード自動決済から売り上げ請求処理、
発送日をクリックしてソートした後、
発送した注文のみ売り上げ請求をあげるよう徹底してくださいね。
タイムセール広告枠で入稿した商品の販売期間延長(据え置き価格)
これも以前は緩かったのか?問題なかったのか?
どちらかわかりませんけど、今は絶対NGの行為になります。
具体的にどういうことか言うと、
タイムセール枠の広告が当たって
その枠が11/1日10:00~10:59分の1時間枠だったとします。
入稿する商品もちろん、上記の販売期間設定をして
タイムセール価格に設定します。
(通常販売価格¥1000→¥800にしたとします)
タイムセールが終わった後、販売期間は解除してもちろん大丈夫ですが
販売価格は必ず¥800よりあげなければいけません。
タイムセール価格でそのまま販売を続けたら
相当なペナルティーを受けますので絶対にしないでください。
これは以前は問題なかったと思うんですよねー
この販売方法でかなり売り上げ作れたんですけど
今は絶対やってはいけませんので注意してください。
なぜいきなりこのような記事をしているかというと
結構、ガイドラインにひっかかる事を記事にしているブログがあるんですよねー。
上記にも言ったように以前は大丈夫だったことが
今は完全にNGになっている事が結構増えているんですよ。
まだ、完全NGになることがありますので
次回の記事に書いていきます。
関連記事
-
-
ヤマト運輸メール便廃止
先日ニュースでも取り上げられたヤマト運輸メール便廃止の件について記事にしたいと思います。 ネッ
-
-
楽天で出来るSEOについて
楽天内で出来るSEOとして 商品名に検索してくるワードを入れる(当たり前w) 以前はキャ
-
-
楽天のキャッシュバック特約とは
いつからはじめているかわかりませんが楽天が 出店後、規定の売上目標をクリアすると月額出店料の全
-
-
楽天のグレーゾーンは絶対NG 2
みなさんは悪いことしていないと思いますけど、 一応の為、念の為の意味も含め記事にします。
-
-
ネットショップ開業・徹底比較
新しい年が始まり、気持ちも一新して今年こそはやってやろう! と、色々な目標をもって新年を迎える
-
-
オープン1ヶ月の店舗さんとお話
先週、うちの子供がインフルエンザにかかってしまい、 うつるのが絶対嫌だったんでマスク、うがい、
-
-
オープン時の売上の作り方
とりあえず2店舗(楽天、ヤフーショッピング)を現在は同時進行で サイトの構築を行っているんです
-
-
楽天検索アルゴリズム変更 2
更新が遅れましたー! お問い合わせいただいたみなさん申し訳ないです! 先週記事にする予定
-
-
楽天売り上げUp!時間があるときやっておきたい事
10月がスタートしました! 何月でもそうですが月初めは新たな気持ちになりますねー なりま
- PREV
- コンテナ終わりでまさかのぎっくり腰
- NEXT
- スーパーセール広告Get!!