*

2015新春カンファレンス

公開日: : 最終更新日:2015/01/09 その他


やってきましたねー。新春カンファレンスのご案内w

これ一体なんなんでしょうかねーw

みなさん行ったことありますか?自分は以前、勤めていた会社で毎回行ってましたよーw

今日はカンファレンスに関して、さらっとw記事にしていきます。

 

よく聞かれることなんですけど、行ってなにかいいことありますか?

勉強になりますか?変な物買わされませんか?wとかですねー。

 

変な物は買わされないので安心してくださいwww

行っていいことありますか?なんですけど、まー、それはありますよ。

しかし、こればっかりは行った人、本人次第なんですけどね。(理由は後半に書きます)

勉強になりますか?これも同じく行った人、本人次第ですねー。(理由は後半に書きます)

 

行ったことない人用にカンファレンスってどんな事をするところなのか説明しますと、

経営者(社長さんたち)は少ないですね。来られる方は現場の人、店長さんたちが大半です。

会場はホテルの大ホールを貸し切って、楽天のお偉いさん、ゲストで呼んでいる誰かw

そんな人達の話を聞くって感じで、あいだあいだに店長さんたちと交流をする雰囲気ですかねー。

最後は、われらの大御所!ミッキーこと三木谷社長の公演があります。

いやー、何回行ってもミッキーこと三木谷社長の話はいいですよ。

なにがいいって?なんでしょうかねー。オーラがいいw聞きやすい。話がうまい。

お!テレビで見たことしかないミッキーこと三木谷社長やん!ってなる雰囲気ですかねーw

自分は毎回聞きいってますね。公演が終わったら立食で懇談会があるんですが、

その時に三木谷社長と名刺交換が出来ます。自分は3回名刺交換しましたwww

三木谷社長の名刺もらった時はテンション上がって、友達に自慢して見せましたねw

それだけで行く価値ありましたwww

 

三木谷社長って意外とでかいんですよwwwびっくりしましたw

名刺交換と同時に一緒に記念撮影まで出来ますから、自慢したい人はそれだけで行く価値ありますねw

SNSとかやっている人は、三木谷社長とツーショットをTOP画にするだけ、アクセス数増えるでしょうw

ほら!もうこれだけ行く価値あるw

 

あと、真面目にいいますと、店長さん達が来ているので実際の業務内容等を聞ける、というのがいいです。

社長さん達なら腹の探りに合いになるところなんですけど、店長さんたちですから、

ほぼほぼ、腹の探り合いなしで実務業を聞けますし、同じ悩みを共有出来ますのでなんか嬉しいですw

 

メインはEC担当と会って話が出来るっていうことですかね。

いつも変な広告しかもってこない担当に文句いうのもいいですしw

今年はこうしよう!と話す機会もあります。彼等、彼女等も営業マンですが一人の人間です。

こちらが親身に相談したら、ちゃんと話を聞いてくれます。

しかも、わざわざカンファレンスに行っているんですからね。

 

カンファレンス終わりは飲み会(別途5000円くらい?)もあります。

これは行ったほうがいいですね。もっと砕けて色んな人と話せますし、担当ともゆっくり話せます。

 

行ったほうがいい!みたいな事しか書いていませんけど、

これはね、結局本人次第って最初に言ったように行った本人がどれだけやる気があるか?なんですよね。

例えば、カンファレンスで何か一つでも得て帰ろうとする人、

今年は担当と仲良くなっていい広告使ってみよう、

ほかの店長さんと仲良くなって情報共有しよう、

こういうふうに思っている人は絶対メリットありますし、行ったほうがいいですね!

間違いなくメリットあります!

 

逆に、んー行きたくねーなー、なんかの宗教チックだなー、怖いなー、

誰とも話したくねーなー、担当と仲良くなりたくねーし、広告使う気ねーなーって人は、

間違いなく行ってもなんのメリットもないですねー。

 

自分は以前勤めていた会社で、必ず行っていたんですけど、

会議の報告とかもあるもんで、公演やら、人の話聞いてインプットしたものを、

その場でアウトプットしてまとめていましたから、めちゃめちゃ勉強になりましたねー。

なにかひとつでも得て帰ろう!ってかそうしないと会議の報告出来ないからw

この気持ちでいつも行ってました。以外と?というかかなり好きでしたねw楽しかったです。

今、独立して一回も行ってませんけどねwww

何かを得ようとする気持ちがないから行くメリットがないと判断してますw

 

ま!こんな感じで今年も新春カンファレンスが各地で開催されています。

何かを得よう!今年はやるぜ!今年は担当と話してみるか!今年はなにか広告買ってみるか!

このような店長さんたちは行く価値ありです。

これに該当しない店長さんたちは時間の無駄になりますから行かなくていいですねー。

どっちがいいかなんて自分はわかりません。自分は行きませんからねーw

でもね、夏に開催されるカンファレンスありますよね?

あれには行こうかな?という感じです。理由は特別ないですw

ちょっとした息抜きと、担当と話したい、あとは以前カンファレンスでよくしてくれた店長さんたちと、

話したい、一緒に飲みたいって感じですw

 

とりあえず変な壺とか買わされることは絶対ないんでw

興味ある人、今年はやってやるぜ!って思う人は行っていいと思いますよー。

関連記事

雑記というか独り言(違反点数制度導入 )

今回楽天のレビューへの傾聴施策、違反点数制度導入でかなりざわついてますね。 否定的なコメントも

記事を読む

アメブロのアクセス数について考察

つい先日、アメブロをやっている友人から 連絡があり、あれこれと話していました。 アメブロ

記事を読む

ネットショップ開業、そして会社立ち上げ

みなさんお久しぶりですーw いつもの悪い癖が出て更新してませんでしたね。 楽天の方は相変

記事を読む

君の名は。見てきました

いまめちゃ流行っている【君の名は。】先週ちびっ子と見てきました。 ネットなんかで軽くニュース見

記事を読む

東京ぶらり旅-初日

先週行ってきたぶらり旅の報告。 この記事から得られるものは何もないので相当暇なときにでも見てく

記事を読む

ソフトバンク優勝!ヤフーショッピングの優勝セールは?

ソフトバンク優勝おめでとうございますー! 終わり方が、あれwだったですけどw おめでとう

記事を読む

モバイルフレンドリー対策

2015年4月21日よりGoogleの検索アルゴリズムが変更されますね。 ページがスマートフォ

記事を読む

ぶらり旅-完

前回の記事→東京ぶらり旅-初日 予定通り8時に起きてホテルの朝食バイキングへ 出張中の朝

記事を読む

経費削減!!リサイクルトナーを使い切る方法

ネットショップやっていると プリンターの使用頻度がどうしても高くなりますよね。 納品書の

記事を読む

現役店長が教えるスーパーセール攻略法

今回は店長さん向けじゃない記事になります。 ごめんなさいw 購入者向けの記事になりますけ

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

post date*

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

PC用右バナー

2020年コロナ問題を振り返って

10ヶ月ぶりの登場ですwみなさんお元気でしょうか??もう誰もいませんか

(令和2年2月28日)楽天株式会社に対する緊急停止命令の申立てについて

楽天の送料問題速報きましたねー https://twitter.

公取委、楽天に立ち入り検査

去年から問題視さていた楽天の送料の件 公取委、楽天に立ち入り検査…送

約2年ぶりの登場

いやー、長い間眠っていましたwようやくお目覚め。 みなさん生き残

楽天スーパーセールスタート

楽天スーパーセールスタート。 1~2分たっても新規受付が増えない

→もっと見る

    • 2020 (4)
    • 2018 (5)
    • 2017 (52)
    • 2016 (59)
    • 2015 (55)
    • 2014 (84)
  • にほんブログ村 ベンチャーブログ 起業・独立(卸・小売業)へ にほんブログ村 ベンチャーブログへ
PAGE TOP ↑