作業効率Upデュアルモニター
公開日:
:
日々の状況
久しぶりの更新となります。
最近の状況としましてはamazonの出品と
同梱関連の商品が大量に入荷してきたのでまたページ作成w
いやー、委託したいくらいページ作成飽きてきましたねー。
amazonに関してはまだ半分ほどしか出品してませんし
SEO関連もほとんど放置の状態ですが、ぼちぼち売れ始めてます。
これ今年中にYahooの売り上げに並ぶなw
amazonは店舗作りというイメージではなく
ヤフオクのような感じで単独の商品出品というイメージなんで
楽天、ヤフーのような店舗作りではないぶん出品が楽っちゃ楽ですね。
amazonに出品していてこの間、画像登録の不具合があったんでカスタマーセンターに連絡して
対応してもらっていたんですが、OSがWindows10、ブラウザがIE、クロームだと
amazonとの相性が悪いらしく画像登録できない場合があるということ。
ファイヤーフォックスとの相性がいいらしいのでブラウザをファイヤーフォックスでやると
問題なく画像登録できました。
いつもブラウザはクロームを使っているんでなんとなくファイヤーフォックス嫌ですねw
自分はデュアルモニターで作業しているんで右側はファイヤーフォックス
メインはクロームというような作業になっています。
デュアルモニター使っている人ならわかると思いますけど
机の整理が結構出来ないんですよね。
で、見た目もなんかかっこいいんでデュアルモニターアームを購入しました。
種類が色々あったんですが1万円前後のやつをポチっと。
で、早速届いたんで装着!
モニター下に空間出来て掃除もしやすそう!
それより仕事が出来る人みたいでかっこいいやんーwww
でもね、、、
装着して気づいた、、、
これ机の奥行きがもうちょっといるな、、、
正直、モニターが以前より前に来すぎて見づらい、、、
ベストポジションを探す事、小一時間。
ない。ベストポジションがない、、、
おわた、、、
今はアームを取り外して段ボールに直しましたw
かっこいいんだけどな。使いたいけど以前のモニター位置がやっぱいい。
机買い替えたときまた装着してようw
ちなみに自分が使っているディスプレイはこれと一緒。
2台セットディスプレイ品切れになってますね。
23.6型が自分にはちょうどいいんですよね。
20.7型ワイドディスプレイこのサイズなら在庫あり。
デュアルモニターで作業していない人はお勧めですね。
そしてアームはかっこいいけど机の奥行に注意ですw
関連記事
-
-
地元の夏まつりで露店
SSのサーチ登録始まってますんでサーチ登録する人は早めの登録を! いつものように販売期間、値段
-
-
ヤマトB2web発行エラー
まーよくあるヤマトB2webの発行エラー。 このシステム自体、サーバーが弱いのかよくダウンしま
-
-
違反点数制度2ヶ月経過後
9月から始まった楽天の違反点数制度導入。 みなさんどーですか? 恐らくここの読者さん達は
-
-
オープン時の売上の作り方
とりあえず2店舗(楽天、ヤフーショッピング)を現在は同時進行で サイトの構築を行っているんです
-
-
2017年スーパーセール終了
どもー。こんにちは。スーパーセール終了! 駆け込み需要がちょっと弱かったかな?という感じで本日
-
-
それはまさにハトリーチ!
ホーホー、ホーホー。 ホーホー、ホッホーかな? どっちかな? どっちでもいいですね
- PREV
- Amazon出品中
- NEXT
- リスク分散と先見の明
Comment
お忙しいと思いますがもっと更新してほしいですね!
コメントありがとうございます!
嬉しいお言葉!!!!アフィリエイトの記事織り交ぜながらw記事の方更新していきますね!
ありがとうございます!