*

違反点数制度2ヶ月経過後

公開日: : 日々の状況


9月から始まった楽天の違反点数制度導入。

みなさんどーですか?

恐らくここの読者さん達は全く何も影響なしと思います。

ってか、

ほぼほぼ全店舗なにも影響していない感じですね。

自分としては、もうちょっと取り締まり厳しくして

いまだ対応していない店舗もありますし、レビュー散らかっている店舗含め

ライバル店、若干減ると予想していたんですが全くですねw

 

退店に追い込まれた店舗さんは、もちろんあるみたいですが、

これは違反点数制度導入以前より楽天が目を付けていた店舗みたいなんで、

違反点数制度を盾に楽天側が悪質な店舗を退店しやすくなったという印象です。

 

いまは様子見程度という感じもしますが、

今現在、やはりちゃんとした店舗にとってはデメリットよりメリットが大きいという印象です。

何がメリット?という店長さん達はこの辺の記事と合わせて店長さん達のコメントをご覧ください。

今後取り締まりが厳しくなってくる可能性は十分考えられますが

前から言っている通り普通に店舗運営しておけば問題ありません。

楽天もそこまで鬼ではないので、

厳しく取り締まる場合は、必ず事前報告で店舗に連絡してきます。

例えば、来月から納期情報徹底的にパトロールしますよー的な感じですね。

メールなんで見落とす場合もありますが、基本EC担当から連絡ありますし、

このブログでも発信していきます。

 

受賞したことがある店舗さんならわかると思いますが、

ショップオブザウィーク、ショップオブザマンス等々、

受賞できるかも?の時は、何か違反にかかってないか担当がチェックをして

例えば、掲載期間を過ぎたショップオブザマンスのエンブレムをつけていたり、

ページに不備がある場合等は修正してくれと連絡してくれます。

 

自分はEC担当とは仲良くしていく派なんでw

このあたりの情報は早いと思いますし、また別路線の情報も持っていますが、

なんだかんだで担当ECは使えますよ。

こちらがしっかりしていれば、くそみたいな広告なんて絶対持ってこないですし、

今は広告買ってないですけど、使えるやつあったら買う気満々ですからね。(たぶんw)

 

とりあえず今のところは違反点数制度導入されて

なにも変化はないということです。

悪質な並行輸入商品、薬事法にひっかかっている商品、退店して、会社名変えて再出店。

このあたりの悪い店舗さん達はまだまだ全部じゃないでしょうが懲らしめたみたいですw

なにか大きな変化、変更が見られたら違反点数制度について記事にしますね。

とりあえず、違反点数制度については「完」。

関連記事

EC担当おすすめ広告は買う?

みなさんー!お久しぶりですー! こちら元気に毎日頑張っておりますw 本業のほうは、相変わ

記事を読む

好評につきWeb版楽フェス延長

いやー、もう笑うとこ通り越して真顔になるね 急遽決まったみたいですw webの方がイマイ

記事を読む

楽天売り上げUp!時間があるときやっておきたい事

10月がスタートしました! 何月でもそうですが月初めは新たな気持ちになりますねー なりま

記事を読む

中国からの営業電話

1ヶ月くらい前に中国から電話がかかってきました。 08613817213624 着信

記事を読む

Amazon出品中

ただいまAmazonに出品中でございます。 楽天、ヤフーとページ構築がほぼほぼ完了といったとこ

記事を読む

楽天のシステム、かご落ちを防ぐ

日曜日の真昼間から飲むビールは本当にうまいw ろくでなし感がハンパないけどw また明日か

記事を読む

2015年6月のスーパーセールまとめとその後の展開

昨日、今日となんだかんだでゆっくり出来てますので、 今回のスーパーセールまとめを記事にします。

記事を読む

GWのお買い物マラソン

みなさんお元気ですかー こちらは相変わらず生きておりますw 毎年ですがGW期間中は売れな

記事を読む

第二土曜日

いやー 1ヶ月で一番暇になる第二土曜日w しかも三連休の初日www これはもうね暇

記事を読む

2015年1月お買い物マラソンまとめ

新春一発目の楽天イベント。お買い物マラソン無事終了しました。 みんさんのところはどうだったです

記事を読む

Comment

  1. 店長3年 より:

    本当に静かですね、怖いくらいです
    あれだけ騒いでいた人達もいなくなってしまいましたね。対応していない店舗も余裕である中必死に対応した自分はバカみたいです笑

    • rakutenchou より:

      コメントありがとうございますー!
      今後どうなるかわからないんで対応しておくのはいいことですよ。
      放置のままなんてありえないですからね。

  2. 一読者 より:

    うちは色々表記などの注意がありましたが直したので全く問題ありませんでした。
    ですが来年から少しずつ表面化するんではないかと思っています。
    今は忙しくて対応しきれてないことと年初を狙って密告もあるんではないかと。
    いまだ違反店舗たくさんありますからね。

    • rakutenchou より:

      コメントありがとうございますー!
      今年いっぱいは様子見程度な感じはありますね。
      店舗同士、足の引っ張り合いもありそうで、どうなんでしょうか。
      ま、普通に店舗運営していれば全く問題ないと思って大丈夫と思いますがね。

rakutenchou へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。

post date*

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

PC用右バナー

2020年コロナ問題を振り返って

10ヶ月ぶりの登場ですwみなさんお元気でしょうか??もう誰もいませんか

(令和2年2月28日)楽天株式会社に対する緊急停止命令の申立てについて

楽天の送料問題速報きましたねー https://twitter.

公取委、楽天に立ち入り検査

去年から問題視さていた楽天の送料の件 公取委、楽天に立ち入り検査…送

約2年ぶりの登場

いやー、長い間眠っていましたwようやくお目覚め。 みなさん生き残

楽天スーパーセールスタート

楽天スーパーセールスタート。 1~2分たっても新規受付が増えない

→もっと見る

    • 2020 (4)
    • 2018 (5)
    • 2017 (52)
    • 2016 (59)
    • 2015 (55)
    • 2014 (84)
  • にほんブログ村 ベンチャーブログ 起業・独立(卸・小売業)へ にほんブログ村 ベンチャーブログへ
PAGE TOP ↑