君の名は。見てきました
公開日:
:
その他
いまめちゃ流行っている【君の名は。】先週ちびっ子と見てきました。
ネットなんかで軽くニュース見たりしていたもんで、
少し予備知識があったんですが面白かったですねー。
見る前は、らんま1/2の現代版みたいなノリで見にいきましたけど
全然違ったーw予備知識が全然違ったーw
ホント普通にストレスなくずーっと面白かったです。
ストーリーも単純明快で、時間軸のずれをうまく使って
最後までぐだることなく面白かったですね。
自分は結構ミーハーなんで流行りものが好きというか、なんというか
実際自分で確認したいんですよね。
現代に置いて行かれるのは経営者としては一番ダメですからねw
結構このへんは気にしてます。
映画って正直あんまり見ないんですけど、
結局、こうやって流行るやつってやっぱ単純明快でごちゃごちゃしてない。
シンプルイズベスト。
日本人が大好きな水戸黄門wそして半沢直樹。
やっぱり単純明快。悪と正義がわかりやすい。
ネット販売もそうなのかな?
商品開発もそうなのかな?
自分が得た知識を見せびらかす為に新商品開発してないかな?
新たに得た知識で無駄にページ作ってないかな?
お客さんが欲しいものとちゃんとリンクしてるかな?
自己満足の商品になっていないかな?
などなど。
家に帰って考えることが出来ました。
新たに覚えた知識ってどうしても無駄に使いたくなりますから
それをページ上だったり商品だったりに手加えて
本当にお客さんが喜ぶ、使いやすい、見やすい、ページ、商品になっているかは不明です。
楽天のぐちゃぐちゃしたページよりAmazonのシンプルページ。
ま、これはお客さんの層だったり、販売の仕方が違うんで一概に比較はできませんがね。
【君の名は。】を見に行って、面白かったのでよかったのと
基本に戻れる思考を得れたのは非常に有意義でした。
ちなみに、ちびっ子と見に行くより、奥さん、旦那さん、彼女、彼氏と
一緒に見る事をお勧めしますw
関連記事
-
-
ヤフー通販「おすすめ順」広告料払えば検索上位に
6/28日朝日新聞デジタルにてニュースになっていましたね。 ヤフー通販「おすすめ順」、広告料払
-
-
現役店長が教えるスーパーセール攻略法 2
前回の記事の続きになりますので 店長さん達には参考にならない記事になるかと思いますがw
-
-
MADE IN PRCとは?
スーパーセールの準備は着々と進んでますか? こちらはほぼ完了といった感じで昨日から売上ががくん
-
-
パナマ文書で楽天三木谷オーナーの名前も
タックスヘイブン(租税回避地)を利用した富裕層の「税逃れ」が世界で問題になっていますが ついに
-
-
楽天レビューでのやらせ問題
記事にするのが遅くなってしまいましたが、遂に大きな問題になりましたねー。 いやー、これはかなり
-
-
夏休みはポケモンGO!!
今すべての話題をかっさらっているポケモンGO 自分も配信日当日にインストールして遊んでますがw
-
-
yahooショッピング朝レポ不具合?(これあかんやつや)
ヤフーショッピングが5/24日より日次売上速報メールという機能を追加したようで 楽天の売り上げ
-
-
ヤマトB2web発行エラー
まーよくあるヤマトB2webの発行エラー。 このシステム自体、サーバーが弱いのかよくダウンしま
-
-
ヤマト運輸大口契約終了
10月から個人客への値上げが実装されるヤマト運輸。 ~80サイズ・140円Up ~120
- PREV
- 違反点数制度2ヶ月経過後
- NEXT
- Amazonアカウントスペシャリスト